- トップ
- 企業・教材・サービス
- ジョリーグッド、発達障がい者VR支援プログラム「emou」を開発
2019年3月18日
ジョリーグッド、発達障がい者VR支援プログラム「emou」を開発
ジョリーグッドは15日、発達障がい者向けのソーシャルスキルトレーニングVR「emou(エモウ)」を開発したと発表した。
「emou」は、学校生活や職場などの日常生活で欠かせないソーシャルスキルを、VRのリアルな仮想空間で何度でも体験トレーニングを行うことができる、発達障がい者支援プログラム。利用者は、これまでのワークシートやロールプレイでは再現が難しかった社会生活におけるさまざまな場面を、まるで実際の空間で体験しているかのようにして何度でもトレーニングすることができる。
「emou」には学齢期向けコンテンツと就労移行期向けコンテンツの2種類がある。VRゴーグルとスマートデバイスのみのシンプルな機器構成に加え、スムーズに指導するためのセッション進行シートが付属しているので、導入後はすぐにSST VRクラスを開講することができるという。
同社では、サービスの第1弾として、全国でソーシャルスキルトレーニング(SST)を実施している就労移行支援事業や放課後等デイサービスなどの支援機関、特別支援学級を設置する小中学校向けに、SST指導プログラムの指導マニュアルを含めたパッケージ提供を開始する。
また、「emou」の最初の導入支援機関であるKaienが運営する支援施設、TEENS新宿、TEENS川崎で、SST VRスクールを開校する。さらに、18日から東京ビッグサイトで開催の「Medtec Japan」で、同プログラムの体験展示と20日には講演を予定している。
同社は、支援機関や特別支援学級のある学校の関係者向けに無料体験会を開催する。
無料体験会の開催概要
開催日時 : 3月28日(木)18:00~19:00、4月4日(木)18:00~19:00
開催場所 : ジョリーグッド〔東京都中央区日本橋堀留町1-8-11〕
申込 : 「emou」公式サイトから
関連URL
最新ニュース
- CFC、「能登半島地震で被災した子どもの学び実態調査」の結果を発表(2024年11月22日)
- 親が選ぶ子どもに通わせたいプログラミング教育の条件とは? =「プロリア プログラミング」調べ=(2024年11月22日)
- ザクティ、長野県池田工業高校の遠隔臨場体験でウェアラブルカメラが活躍(2024年11月22日)
- 北九州市立大学、高校生向けテクノロジ・イノベーション教育事業「GEEKKイニシアチブ」を開始(2024年11月22日)
- ICT CONNECT21、水曜サロン 安藤昇氏「生成AIで変わる教育の未来」12月4日開催(2024年11月22日)
- 朝日出版社、デジタル・文法指導セミナー「CNN Workbook Seminar 2024」大阪・福岡で開催(2024年11月22日)
- 「未来の学習コンテンツEXPO 2024(冬期)」12月25日開催 企業の協賛案内を開始(2024年11月22日)
- キャスタリア、「ケニアの教育とICTの未来を考える特別セミナー」を開催(2024年11月22日)
- Mulabo!、小学5・6年生対象「親子でプログラミングを体験しよう!」12月横浜で開催(2024年11月22日)
- 教育プラットフォーム「Classi」、「学習トレーニング」機能内に動画を搭載(2024年11月22日)