- トップ
- 企業・教材・サービス
- Web版「ロイロノート・スクール」オンライン発表会で公開
2020年3月23日
Web版「ロイロノート・スクール」オンライン発表会で公開
LoiLoは20日、新型コロナウイルスの感染拡大を受け、発表会をオンラインに変更して開催し、ブラウザ上で動く授業支援クラウド「ロイロノート・スクール」Web版の公開を発表した。
Web版ではOSを問わず、ブラウザ上でロイロノート・スクールが利用可能となる。これまでiOS版アプリで先行提供していたシンキングツールなどの機能がChromebook、macOS、Windows、Androidスマートフォンでも利用できる。細かい機能にまだ若干の制限があるが、4月から始まる新学期までには修正したいとしている。
今後はWeb版、iOS版の開発に注力し、iOS版との時間差なくWeb版でも新機能を提供可能にし、Webフィルタリング機能をChromebookでも利用できるようにするなどの新機能を追加する予定。
発表会には先行導入校4校の教諭が登壇し、アプリ版と比べてのWeb版の利点、事例を紹介した。登壇の様子も公開される予定なので、導入検討の人には参考になるだろう。
今回のWeb版では、OSのバージョンアップに伴うアプリのアップデート作業がなくなる点、複数デバイス環境下でもストレス授業が行える点が最も大きな利点。教材作成でも、PCとタブレット間で、一度ドライブに保存するという手間が減るなど、教師の業務効率化の手助けになりそうだ。
また、それぞれの学校の事例紹介では、G-SuiteやClassiなどのほかのプラットフォームと臨機応変に使い分けている点も共通していた。手書き機能や、他の生徒の考え方が閲覧できる機能など、ロイロノート・スクールの特徴を生かした使われ方をしていた。
今回の発表会は、実際にWeb版を使用しながらの発表会で、はじめての人には操作に戸惑う部分もあったようだが、そんな人たちのために、4月に初心者オンライン講習会も開催される予定だ。ロイロノート・スクールは最初の1年は無料ということなので、実際に使いながら検討するのも良いだろう。
関連URL
最新ニュース
- CFC、「能登半島地震で被災した子どもの学び実態調査」の結果を発表(2024年11月22日)
- 親が選ぶ子どもに通わせたいプログラミング教育の条件とは? =「プロリア プログラミング」調べ=(2024年11月22日)
- ザクティ、長野県池田工業高校の遠隔臨場体験でウェアラブルカメラが活躍(2024年11月22日)
- 北九州市立大学、高校生向けテクノロジ・イノベーション教育事業「GEEKKイニシアチブ」を開始(2024年11月22日)
- ICT CONNECT21、水曜サロン 安藤昇氏「生成AIで変わる教育の未来」12月4日開催(2024年11月22日)
- 朝日出版社、デジタル・文法指導セミナー「CNN Workbook Seminar 2024」大阪・福岡で開催(2024年11月22日)
- 「未来の学習コンテンツEXPO 2024(冬期)」12月25日開催 企業の協賛案内を開始(2024年11月22日)
- キャスタリア、「ケニアの教育とICTの未来を考える特別セミナー」を開催(2024年11月22日)
- Mulabo!、小学5・6年生対象「親子でプログラミングを体験しよう!」12月横浜で開催(2024年11月22日)
- 教育プラットフォーム「Classi」、「学習トレーニング」機能内に動画を搭載(2024年11月22日)