- トップ
- 企業・教材・サービス
- まなびコーチング、大学受験対策に特化した個別コーチング「IGNIS」リリース
2020年6月22日
まなびコーチング、大学受験対策に特化した個別コーチング「IGNIS」リリース
まなびコーチングは20日、実績に基づいた学習メソッドと最先端のICT教材を駆使し、より効率的、且つ効果的な学習支援を行う次世代型個別コーチング「IGNIS(イグニス)」を正式にリリースしたと発表した。
実は受験生の学習のほとんどは自習時間。つまり、この自習間をしっかりと確保し、効率的に取り組めるかが合否を分ける重要なポイントになる。
個別コーチングとは、まさにこの自習時間の管理とサポートに特化した新しい学習サービス。専任のコーチが、志望校合格の為に必要なプラン・スケジュールを立案し、生徒が正しく、たくさん勉強できることを支援・管理することで、高い学習効果を生み出しているという。
同サービスの強みは、その学習メソッドのクオリティ。塾・予備校に通わず独学のみで東京大学に現役合格した同社代表が、自身の学習体験と数万人のオンライン学習者の学習設計・分析を行った経験を基に学習メソッドを設計。
個別コーチングは、東京本校での対面式のみならず、完全オンライン(リモート)でも受講可能。また、生徒の学力向上をサポートする学校向けのコーチング代行サービスも提供。コーチング実績は、生徒数、約300人、学校数は3校、提携塾数は62教室。
現在、対象期間中に入会した人を対象に、高校生を対象とした個別コーチング「IGNIS」の入会費(通常1万9千800円)が無料になるキャンペーンを実施中。実施期間は、6月1日から7月31日。定員に達した場合はキャンペーンを中止する場合がある。
関連URL
最新ニュース
- すららネット、EDIX東京(23日~25日)で実践者が語るブース内セミナーを開催(2025年4月18日)
- 総務省統計局、「社会人のためのデータサイエンス入門」受講者の募集開始(2025年4月18日)
- ユーフォリア、静岡県掛川市の地域クラブを運営・設置する地域団体が「Sgrum」採用(2025年4月18日)
- 豊中市とメリル、生成AIを活用した子育て相談チャットボット構築等の協定を締結(2025年4月18日)
- ノーススター、子どものオンライン診療アプリ「キッズドクター」が北海道鹿部町と連携開始(2025年4月18日)
- ランドセルの中身、3割以上の小学生が「最大1kg以上持ち歩く」=土屋鞄製造所調べ=(2025年4月18日)
- 子どもに最も期待していることは「良い進学先」と「良い企業」 =ウィザス調べ=(2025年4月18日)
- TAO、国士舘大学が世界標準モデルの入試システム「TAO」を採用(2025年4月18日)
- ディー・エヌ・ケー、eスポーツ高等学院が今年度の超入学式を20日挙行(2025年4月18日)
- 静岡大学、「令和9年度入試」から革新的な総合型選抜「アチーバー人材入試」を実施(2025年4月18日)