- トップ
- 企業・教材・サービス
- イーオン、オンライン講座「令和3年度愛媛県英語授業改善研修」を受託
2021年11月26日
イーオン、オンライン講座「令和3年度愛媛県英語授業改善研修」を受託
イーオンは24日、愛媛県教育委員会が主催する小学校及び中学校の教員の英語指導力・英語力向上を目的としたオンライン講座「令和3年度愛媛県英語授業改善研修」を受託したことを発表した。
愛媛県教育委員会が、民間企業による小学校及び中学校の教員向けの指導法講座を導入するのは初。
愛媛県教育委員会では令和3年度の「愛媛県英語教育改善プラン」において、小学校では「英語担当教員の授業での英語使用時間について、発話の半分以上を英語で行う教師の割合を、令和5年度までに授業時間の60.0%とすることを目指す」としている。また、中学校では「令和4年度までに、授業の半分以上の時間を言語活動の時間とする教師の割合を85.0%」「英語担当教員の英語使用状況については、発話を英語で行う割合を80.0%とする」としている。さらに、令和3年度にはこれらの項目をそれぞれ90.0%、85.0%としたいと考えており、そのために教師の指導力・英語力向上に向けた様々な取り組みを行っているという。
同社では平成29年以降、過去3年間にわたり、愛媛県の「英語コミュニケーション能力ボトムアップ事業」における公立中学校英語教員を対象にした「英語力向上講座」を提供。さらに昨年からは、生徒向けにも英検3級の対策講座を提供。そして、今回の「令和3年度愛媛県英語授業改善研修」は、愛媛県として初めての「英語の指導方法」に関する民間企業を利用した講座。民間ならではのノウハウを生かした講義・演習を通して、県内の英語担当教員の指導力・英語力の向上を図ることが目的。
講座概要
実施日時:
第 1 回 11 月 24 日(水)10:50~12:00(小学校講座)/14:00~15:10(中学校講座)
第 2 回 12 月 15 日(水)11:00~12:00(小学校講座)/14:00~15:00(中学校講座)
第 3 回 2022年1 月 12 日(水)11:00~12:00(小学校講座)/14:00~15:00(中学校講座)
受講者:愛媛県内公立小学校及び中学校の英語担当教員
・各小学校の代表 1~2 人 計 160人程度
・各中学校の代表 1~2 人 計 160人程度
開催方式:Web 会議サービスを利用した、同時双方向通信によるオンラインライブ研修
講 師:菅井幸子氏(イーオン 法人事業部 教務課 課長)
内 容:
(1)受講者の英語指導力向上に向けた内容
・学習指導要領の趣旨を踏まえた、今求められる英語の授業の在り方
・英語の授業で活用できる言語活動のアイデアとその体験等を通した、効果的な指導方法
について等
(2)受講者の英語運用能力向上に向けた内容
・Classroom English(クラス内で児童生徒に指示を出したりする際の英語)や
児童生徒とのやり取りを行うための英語運用トレーニング
・Small Talk(あるテーマのもと、指導者のまとまった話を聞いたり、自分の考えや
気持ちを伝えあったりすること)のテーマ例と受講者同士による実践トレーニング 等
関連URL
最新ニュース
- CFC、「能登半島地震で被災した子どもの学び実態調査」の結果を発表(2024年11月22日)
- 親が選ぶ子どもに通わせたいプログラミング教育の条件とは? =「プロリア プログラミング」調べ=(2024年11月22日)
- ザクティ、長野県池田工業高校の遠隔臨場体験でウェアラブルカメラが活躍(2024年11月22日)
- 北九州市立大学、高校生向けテクノロジ・イノベーション教育事業「GEEKKイニシアチブ」を開始(2024年11月22日)
- ICT CONNECT21、水曜サロン 安藤昇氏「生成AIで変わる教育の未来」12月4日開催(2024年11月22日)
- 朝日出版社、デジタル・文法指導セミナー「CNN Workbook Seminar 2024」大阪・福岡で開催(2024年11月22日)
- 「未来の学習コンテンツEXPO 2024(冬期)」12月25日開催 企業の協賛案内を開始(2024年11月22日)
- キャスタリア、「ケニアの教育とICTの未来を考える特別セミナー」を開催(2024年11月22日)
- Mulabo!、小学5・6年生対象「親子でプログラミングを体験しよう!」12月横浜で開催(2024年11月22日)
- 教育プラットフォーム「Classi」、「学習トレーニング」機能内に動画を搭載(2024年11月22日)