- トップ
- STEM・プログラミング
- diggtag、「SPIKEプライム ロボティクス プログラミング教科書」を発売
2022年3月3日
diggtag、「SPIKEプライム ロボティクス プログラミング教科書」を発売
diggtagは、小学校高学年から高校生までを対象とした、教育版「レゴ エデュケーションSPIKE プライム 基本セット」を活用しながら、Scratchベースのプログラミング言語でロボティクス プログラミングを体系的に学習できる専門書『SPIKEプライム ロボティクス プログラミング教科書』を1日に発売した。
同書の中で活用する「レゴ エデュケーションSPIKE プライム 基本セット(SPIKEプライム)」は、初学者はもちろん中上級者でも扱いやすいよう設計されている。構造部品はレゴブロックで簡単に組み立てることができ、パソコンやタブレットを使って様々なモデルを作成して遊びながら学ぶことができる。
また、頭脳であるコントローラー「ラージハブ」に対し、パソコンを使って自分でプログラムを作成し実行することで、接続されたセンサーやアクチュエータを思い通りに制御して「自律型のロボット」として動かすことができる。SPIKEプライムを使うと、パソコンの画面上のプログラムやシミュレーションだけでは体験できない、環境の物理的な変化や誤差への対応など現実的な問題に対する理解が深まり、関心と応用力の範囲が広がるという。
同書は、学習者がSPIKEプライムの機能を使いこなせるようになることを目的としている。そのため、SPIKEプライムの自動車型の基本モデル「ドライビングベース」を活用した様々な課題を中心に難易度順に学習し、最終的にはロボット競技会である「ロボカップジュニア」のレスキュー部門の競技に挑戦。ロボットを楽しみながら試行錯誤を重ねて学習する中で得る知識や技術は、もしエンジニアを目指すのならその最初のステップとなり、他の職業に就くとしても、将来に渡って様々な科学技術の仕組みを理解する助けとなるだろうという。
現在、同書単体での販売は行っていない。同書とSPIKEプライムを組み合わせた「レゴ エデュケーションSPIKE プライム 基本セット 教科書同梱パック」として販売している。
関連URL
最新ニュース
- 20代の「仕事と学歴」に対する意識調査 =Personal調べ=(2024年11月21日)
- 共働き家庭の子どもの教育、「母親主導」51.4%、「夫婦共同」33.5%、「父親主導」13.9%=明光義塾調べ=(2024年11月21日)
- マイナビ、高校生向け探究学習サイト「Locus」を全国の高校へ4月から無償提供(2024年11月21日)
- チエル、全日本教育工学研究協議会全国大会(JAET)東京都港区大会に出展(2024年11月21日)
- 明治学院大学、生成AIで個人の「顔表情からの感情推定」を可能に 学生グループが受賞(2024年11月21日)
- 高度人材育成機構、「DX認定企業調査報告書 2024年版」公開(2024年11月21日)
- ISEN、「令和5年度学校・教育機関における個人情報漏えい事故の発生状況」調査報告書を公表(2024年11月21日)
- プログラミング教育「HALLO」、年長~中学生対象の「冬期講習会」を開催(2024年11月21日)
- CKCネットワーク、「出席扱い制度オンライン説明会」12月に開催(2024年11月21日)
- ワオ高校、通信制高校で海外を目指す 海外大学進学セミナー 23日オンライン開催(2024年11月21日)