1. トップ
  2. STEM・プログラミング
  3. U-22プログラミング・コンテストに「小学生部門」新設

2017年4月7日

U-22プログラミング・コンテストに「小学生部門」新設

コンピュータソフトウェア協会は6日、「U-22プログラミング・コンテスト2017」の応募要領を公開するとともに、2017年版公式Webサイトをオープンした。

d13310-49-785066-0同コンテストは、優れた才能を持つイノベイティブなIT人材の発掘と育成、たんにプログラムのできる人ではなく、アイデアに富んだソフトウェア開発に取り組む人材の発掘を目的として1980年から開催されている。キャッチフレーズは「夢を動かせ。自由な創造力で未来をつかめ!」。協賛企業から構成された「U-22プログラミング・コンテスト実行委員会」が主催し、コンピュータソフトウェア協会が運営事務局となっている。

プログラミング教育が小学校から必修化される状況を踏まえ、通常のU-22 (22歳以下) の枠とは別に、今年から「小学生部門」が新設された。「小学生部門」は、プログラミングを学び始めた12歳以下の児童が対象で、アイデアや制作動機を中心に作品を評価する。審査は提出された応募用紙と動画で行う。

参加資格は、日本国内に居住する1995年4月2日以降に生まれた人。ただし、チーム参加の場合、同じ学校に所属する学生であれば23歳以上のメンバーの参加も可能とする。ユニークな発想やこれまでに培ってきた技術力を活かした、未発表または2016年9月1日以降に発表したオリジナル作品を募集する。ジャンルやプログラミング言語は問わない。

応募受付は7月3日~8月24日。小学生部門は8月17日まで。8~9月に事前審査、一次審査が行われ、10月1日に最終審査が行われる。応募方法の詳細は公式Webサイトから。

関連URL

公式Webサイト

小学生部門

自律的な学習者への第一歩に 自己効力感の向上 活用事例多数紹介 すらら 活用事例のご紹介
大塚商会
株式会社TENTO

アーカイブ

  • ICT要員派遣はおまかせ! ICTまるごとサポート 詳細はこちら
  • 事例紹介作って掲載します。 ICT教育ニュースの楽々 事例作成サービス