- トップ
- 企業・教材・サービス
- CLIP STUDIO PAINT、学生アニメーションの「ICAF 2018」に協賛
2018年9月27日
CLIP STUDIO PAINT、学生アニメーションの「ICAF 2018」に協賛
セルシスは、27日から30日に新国立美術館で開催される「インター・カレッジ・アニメーション・フェスティバル (ICAF) 2018」に「CLIP STUDIO PAINT」で協賛する。
「インター・カレッジ・アニメーション・フェスティバル」は、大学や専門学校などの教育機関で制作された学生アニメーション作品を一堂に集めて上映する映画祭。
参加校教員の推薦する学生の作品が上映され、将来の優秀な人材を育成するための活動の一環として催されている。2002年の初回から今年で16回目の開催となり、昨年は国内外から30校が参加し、東京会場と各地方巡業上映を合わせて5360名が来場したという。
セルシスは未来を担うクリエイター育成のため、同イベントに協賛しており、会期中配付されるカタログから「CLIP STUDIO PAINT EX 3カ月ライセンス無料プレゼント」に応募することができる。
「CLIP STUDIO PAINT」は、Windows/macOS用のマンガ、イラスト、アニメ制作ソフトとして2012年に発売されたペイントツール。「CLIP STUDIO PAINT EX」は「CLIP STUDIO PAINT」シリーズの最上位モデルで、本格的なマンガ・イラスト制作に加え、商用レベルのアニメ作画を行うことができる。多くのプロクリエイターに愛用されており、習得したソフトウェアの操作方法は将来にわたって活用できるため、若手クリエイターにも最適の製品という。
関連URL
最新ニュース
- iTeachers TV iTeachers TV 最終回スペシャル 大阪大学 岩居弘樹 先生 を公開(2025年4月2日)
- 約9割のママが「PTAの役員・係決めが憂うつ」と回答 =ベビーカレンダー調べ=(2025年4月2日)
- コドモン、東京都世田谷区の新BOP学童クラブ61施設にICTサービス「CoDMON」導入(2025年4月2日)
- すららネット、経産省「探究・校務改革支援補助金」の活用希望校を募集(2025年4月2日)
- 大阪経済法科大学、花岡・八尾駅前両キャンパスにDX教育を推進する新施設オープン(2025年4月2日)
- 母子モ、母子手帳アプリ「母子モ」が北海道平取町で提供を開始(2025年4月2日)
- 学会振興財団、学会名を「VR研究倫理学会」から「先端技術倫理学会」へ名称変更(2025年4月2日)
- 近畿大学中央図書館、デジタルアーカイブをリニューアル公開(2025年4月2日)
- dott、「環境教育アプリで学ぶ!親子で楽しむカーボンニュートラル体験イベント」13日開催(2025年4月2日)
- アットマーク・ラーニング、「EuLa通信制中等部」でメタバース体験会を開催(2025年4月2日)