2014年1月24日
KDDIなど/IGZOディスプレイ搭載タブレットほか2014年春モデルを発表
KDDIと沖縄セルラーは22日、2014年春モデルとしてauスマートフォン4機種とタブレット「AQUOS PAD」を25日から順次発売すると発表した。
「AQUOS PAD」は、IGZOディスプレイと狭額縁「EDGEST」を採用し、7インチながらコンパクトサイズを実現。
約1310万画素、F値1.9の明るいレンズ、約0.4秒の起動時間など高性能カメラを搭載した。2月下旬から発売する。
スマートフォンとしては、曲面ディスプレイを採用し動画やフルセグを楽しめるファブレット「G Flex」、6.4インチの大画面でフルHDと世界最薄6.5mmを実現したファブレット「Xperia Z Ultra」を25日に、その他2機種を2月に発売する。
問い合わせ先
最新ニュース
- 「すらら」活用で進化する英語 反転学習×学び直しの成功事例 /桜丘中学・高等学校(2025年3月18日)
- 「経済的に困難な状況」の世帯の中高入学費用、6割超が「生活費を削る」、約3割が「借入で工面」=セーブ・ザ・チルドレン調べ=(2025年3月18日)
- 習い事にかける月額費用、最多は「5000円~1万円」=ゼクノ調べ=(2025年3月18日)
- 「保育園の洗礼」で子どもが体調不良になり仕事を休んだ経験のある母親が9割超=げんきな免疫プロジェクト調べ=(2025年3月18日)
- 保護者の3人に2人がGIGA端末の処分方法を知らないと回答=児童生徒のデータプライバシー協会調べ=(2025年3月18日)
- 学生時代にもっと学んでおけばよかった分野、TOP3は「語学」「金融」「コミュニケーション」=R&G調べ=(2025年3月18日)
- 「情報I」DXツール「コエテコStudy byGMO」、都立小平高校の定期考査で採用(2025年3月18日)
- 奈良県、「奈良県女性デジタル人材育成プロジェクト」第3期生募集中(2025年3月18日)
- HIKKYと熊本県高森町、メタバースで地域活性化へ協定締結(2025年3月18日)
- ビジネスプランコンテスト「みんなの夢AWARD15」、グランプリなどを決定(2025年3月18日)