2014年6月2日
Monthly Pickup”5月”/「Surface Pro 3」発表、EDIX開催、反転授業の先駆者来日
2014年5月のニュースから編集部が厳選してお届け。
「Surface Pro 3」発表、ドコモが「iPad」販売開始
マイクロソフトは5月21日に「Surface Pro 3」を発表。第4世代のIntel Coreプロセッサをオプションで選択でき、ノートパソコン並みの性能が期待できる。6月20日に北米で販売開始、日本では8月末までに発売する予定。【詳細】
アップルは、NTTドコモが「iPad Air」「iPad mini Retinaディスプレイモデル」を6月10日から発売すると発表した。6月2日から予約を開始している。【詳細】
「第5回 教育ITソリューションEXPO」来場者数は2万7002人
リード エグジビション ジャパンが主催する、「第5回 教育ITソリューションEXPO(EDIX)」が5月21日から23日にかけて行われた。2014年度の来場者数は昨年比12.3%増の2万7002人。次回は、2015年5月20~22日に開催する。【詳細】【動画レポート】
立命館守山でアダプティブラーニングの実践プロジェクト開始
生徒一人ひとりの習熟度に合わせた学びを提供する「アダプティブラーニング」。それを実践する「RICSプロジェクト」を、立命館守山中学校・高等学校とオープンイノベーション研究所が開始した。紙の教材をiPadを使ったデジタルベースに置き換え、反転授業も実施していくという。【詳細】
反転授業の先駆者が来日
反転授業の普及に大きな役割を果たしてきたアーロン・サムズ氏が来日。2007年から取り組んでいるという反転授業の実践をもとに、講演とワークショップを行った。ビデオを使うことではなく、授業時間をどう使うかが重要だと、再三強調していたのが印象的だった。【詳細】
最新ニュース
- AI型教材「キュビナ」、久喜市の教育ダッシュボードへ学習データを連携(2025年1月15日)
- 日本発「10代のデジタルエチケット」プログラム、スウェーデン公立高が導入(2025年1月15日)
- 母子モ、母子手帳アプリ「母子モ」が埼玉県白岡市で提供開始(2025年1月15日)
- 「教育・学習アプリ」、起動回数は1日平均2.5回 =フラー調べ=(2025年1月15日)
- 岡山大学、「次世代AIと医学の可能性シンポジウム」28日開催(2025年1月15日)
- 兵庫県立大学、高校生&保護者向けのスペシャルコンテンツを公開(2025年1月15日)
- 近畿大学、findの落とし物検索サービス「落とし物クラウドfind」を導入(2025年1月15日)
- セガと筑波大学、「MDA人材育成戦略パートナーシップ協定」を締結(2025年1月15日)
- Hakuhodo DY ONE、「ゼロワングランドスラム2024」日本一の小学生プログラマー決定(2025年1月15日)
- NIJIN、中学教師向けオンラインセミナー「世界を変える教育とは」24日開催(2025年1月15日)