1. トップ
  2. データ・資料
  3. 子どもネット研/ネットの利用機器、青少年ではスマホが8割越

2015年3月4日

子どもネット研/ネットの利用機器、青少年ではスマホが8割越

子どもたちのインターネット利用について考える研究会(子どもネット研)は2日、「オンラインコミュニケーション利用実態調査」の結果をWebで公開した。

それによると、オンラインコミュニケーションでやりとりする相手は、保護者、青少年ともに、「家族」や「友達」など親しい相手との利用が主となった。利用頻度については、「一日複数回、友達と連絡をとる」保護者が18.6%にとどまる一方、青少年では46%と、二倍以上の開きがでた。

「1回の会話でやりとりする相手の数」については、「すべて顔見知りの相手10人以上」とやりとりをしたことがある保護者は31%だった一方、青少年では67.9%とこちらも二倍以上となり、オンラインコミュニケーションの利用実態が保護者と青少年で大きく異なることが定量的に裏付けられるものとなった。

また、オンラインコミュニケーションで利用する機器は、保護者ではPC(93.8%)、青少年ではスマートフォン(85.7%)がそれぞれ最多となった。利用しているソフト・アプリについて、「メール」は保護者96%、青少年92.2%とほとんど差はない結果となった。「メッセンジャー」は保護者65%、青少年92.8%と30ポイント近く差があることが分かった。

調査概要

実施期間:2014年9月19日~2014年9月22日
調査対象:第一子に高校生・大学生の子どもをもち、オンラインでコミュニケーションをとっている保護者/オンラインでコミュニケーションをとっている高校生・大学生
有効回答数:1106件(保護者 554件、青少年 552件)
調査方法:ウェブアンケート方式

関連URL

調査結果「オンラインコミュニケーション利用実態調査結果レポート」(PDF)

問い合わせ先

子どもネット研

自律的な学習者への第一歩に 自己効力感の向上 活用事例多数紹介 すらら 活用事例のご紹介
大塚商会
AIRobot-NEWS AI・ロボットニュース

アーカイブ

  • 無線通信可視化・安定化ソリューション Tbridge
  • ICT要員派遣はおまかせ! ICTまるごとサポート 詳細はこちら
  • 事例紹介作って掲載します。 ICT教育ニュースの楽々 事例作成サービス