1. トップ
  2. ツール・教材
  3. ソフトバンク・テクノロジー/京都造形芸大の公式サイトにFONTPLUS導入

2015年5月13日

ソフトバンク・テクノロジー/京都造形芸大の公式サイトにFONTPLUS導入

ソフトバンク・テクノロジーは12日、京都造形芸術大学の公式サイトに、Webフォントサービス(*1)「FONTPLUS(フォントプラス)」が導入されたと発表した。


今回「FONTPLUS」が採用された通信教育部の公式サイトは、PCやタブレット、スマートフォンなど、マルチデバイス化への対策として、レスポンシブWebデザインで構築されている。サイト制作工数削減とメンテナンス性の向上の両面から、Webフォントの導入を検討していた。

Webフォントの導入は以前にも検討していたが、表示までのレスポンスのタイムラグがネックとなり、断念していたという。今回、懸念点を考慮して改めて検討したところ、タイムラグが少なく、より実用的になったと判断し、「FONTPLUS」の採用を決定した。

使用フォントは、サイズが小さくても視認性が高く、逆に大きくてもラインが美しく品があるといったポイントから「筑紫ゴシック、筑紫明朝」を選定した。

「FONTPLUS」の導入により、同学が開催する説明会や出願などの情報更新作業を、デザイン表現を落とすことなくスピーディーに対応できるようになった。

また、サイト利用者の目線に立って、最適なWebフォントの適用範囲や視認性を検討することで、サイトのユーザビリティ向上にもつながっているという。

京都造形芸術大学は、芸術系大学として初めて4年制通信教育部を設置し、日本初の通信による4年制芸術大学の実績・経験を活かした学びを展開している大学。現在、北海道から沖縄まで、毎年1,600名を超える社会人が入学し、現在、6,000名以上の学生が学んでいる。

*1:Webフォントとは、CSS を使ってブラウザ上で任意のフォントが利用できる機能。

関連URL

京都造形芸術大学公式サイト

FONTPLUSの導入事例紹介

FONTPLUS

自律的な学習者への第一歩に 自己効力感の向上 活用事例多数紹介 すらら 活用事例のご紹介
大塚商会
ユーバー株式会社

アーカイブ

  • ICT要員派遣はおまかせ! ICTまるごとサポート 詳細はこちら
  • 事例紹介作って掲載します。 ICT教育ニュースの楽々 事例作成サービス