2015年10月1日
うるる/保育園・幼稚園向け危機管理セミナーを23日開催
保育園・幼稚園向けの写真販売システム「園ナビフォト」を運営する うるるは、保育園・幼稚園での事故や個人情報流出など園に潜むリスク把握、有効な対応策やIT化による効率化などに関するセミナー「時代の変化に対応する危機対応・危機管理セミナー」を10月23日に東京・千代田区のフクラシア東京ステーションで開催する。
保育施設の危機管理専門家の脇貴志氏が、園内事故や個人情報流出、児童虐待通告義務などの危機管理対応や、マイナンバー制度導入によって求められる情報化対策について、「園ナビフォト」を使ってどのように行えるかなどについて解説する。
参加費は無料。
「園ナビフォト」は、クラウドソーシングを活用した保育園・幼稚園向けの写真販売システム。
開催概要
日 時:2015年10月23日(金)14:00~17:00(受付は13:30から)
会 場:東京都千代田区大手町2-6-1朝日生命大手町ビル6F フクラシア東京ステーション 6階
参加費:無料
定 員:50名(1園1名のみ)
関連URL
問い合わせ先
最新ニュース
- テクノロジア魔法学校、学割キャンペーンを期間限定で実施(2019年2月15日)
- 「朝日新聞デジタル・海外朝刊PDF版」のサービス開始(2019年2月15日)
- ヒューマンアカデミー、「スポーツアナリスト養成講座」3月開講(2019年2月15日)
- 人とデータを結ぶプラットフォーム「D-Ocean」、無料で提供開始(2019年2月15日)
- 約6割が「AIによる暮らしの利便性向上」を期待、ジャストシステムFastask調べ(2019年2月15日)
- ドローンレースを毎日開催、「スカイファイト・東京お台場」16日オープン(2019年2月15日)
- 駿河台学園、SATT、JDSCの3社が資本提携を視野に業務提携(2019年2月15日)
- ソニー、デジタル絵本のスタートアップ「MITSUGO Project」に支援提供(2019年2月15日)
- アイデム、今治市で子どもたちがとらえた“働く姿”の写真展 3月から(2019年2月15日)
- エプソン、教育現場での利活用を可視化「プロジェクター利活用分析ツール」(2019年2月15日)