2015年10月19日
オーエス/省スペース化を図った大型スクリーンのインモータータイプSEL
オーエスは16日、220型を超える大型スクリーンのモーターを、巻き取りパイプ内に収納したインモータータイプのスクリーンSEL「電動スクリーンモーター内蔵タイプ」の受注を開始した。
オーエスは、スクリーン生地の巻き取りパイプ内にモーターが組み込まれた、インモータータイプの小型・中型の電動スクリーンをこれまで提供。
一方、従来の上巻き型の大型スクリーンは、モーター部分を巻き取りパイプの外側に設置するタイプで、リレーボックスを含むと3つの部分に分かれるタイプを提供してきた。
今回発売する「電動スクリーンモーター内蔵タイプ」は、インモーターの技術をアスペクト比4:3で300インチまで応用し、省スペース化を図ったもの。
従来品と比較すると、例えば250V型の場合は従来品の左右寸法が7320mmに対し、SELの場合は5554mmとなり、1766mmも短くなる。
そのため、収納するボックス寸法も省スペース化が図れ、設置スペースが狭い場所にも大型スクリーンを取り付けることができる。
受注生産品で価格はオープンとなっている。
関連URL
最新ニュース
- iTeachers TV Vol.355 新渡戸文化高等学校 2年生 大澤結穂 さん(前編)を公開(2023年3月22日)
- Fusicの連絡サービス「sigfy」、静岡・湖西市の小中11校などが導入(2023年3月22日)
- 探究学習、95%の教員が「課題を感じている」=カタリバ調べ=(2023年3月22日)
- Inspire High×長野県教委、ICT活用した「探究的な学びの促進に関する連携協定」を締結(2023年3月22日)
- 中小企業経営者の約6割がリスキリングをよく知らない=フォーバルGDXリサーチ研究所調べ=(2023年3月22日)
- 新入社員研修、課題は「定着・離職防止」、「早期の戦力化」=ベネッセ調べ=(2023年3月22日)
- 0~2歳児の保護者の40%が英語教育に関心、「英語で学ぶ」にも期待=サンリオ調べ=(2023年3月22日)
- 河合塾、高校向け6教科ICT教材「tokuMo」をリリース(2023年3月22日)
- 教育ネット、学校でAIを活用するための ChatGPT学習セミナー29日開催(2023年3月22日)
- クラーク記念国際高等学校・東京大学・Space BD、「宇宙教育プロジェクト」で人工衛星が完成(2023年3月22日)