2015年11月24日
日本マイクロソフト/万能型Bluetooth対応マウス 27日発売
日本マイクロソフトは、操作性とモバイル性に優れた万能型Bluetooth対応マウス Microsoft Bluetooth Mobile Mouse 3600(マイクロソフト ブルートゥース モバイル マウス 3600)を27日から発売する。
今回発売するBluetooth Mobile Mouse 3600は、Wireless Mobile Mouse 3500の後継機種で、4方向チルトスクロールやバッテリー寿命の向上を図っている。
特長としては、タブレットなどモバイルデバイスに最適な省電力のBluetooth 4.0/4.1 に対応しており、トランシーバー不要でデバイスとワイヤレス接続できる。従来の光学マウスやレーザー式マウスではトラッキングできないような表面でも、スムーズにトラッキング可能な BlueTrack Technology を読み取りセンサーとして採用、光沢のある表面や、絨毯の上など、様々な素材の上で使用できる。バッテリー寿命が12ヵ月、などがある。
製品情報
製品名:Microsoft Bluetooth Mobile Mouse 3600(色:ブラック、ダークレッド、アジュール)
参考価格(税別):3780円
発売日:2015年11月27日(金)
販売場所:全国家電量販店およびMicrosoft Store(オンラインストア)
製品サイト
最新ニュース
- 加賀市教育委員会、FacebookとInstagram開設で「学びが変わる」様子を発信(2023年6月1日)
- スパトレ、鳥取県若桜町の小中学校に「オンライン英会話サービス」を提供(2023年6月1日)
- BBソフトサービス、掛川市へこども見守りGPS端末を提供(2023年6月1日)
- Classi、「学習トレーニング」機能を6月にリリース Webセミナー開催(2023年6月1日)
- フォトロン、学習動画配信システム「CLEVAS」などを福岡女学院看護大に納入(2023年6月1日)
- AI英語学習サービス「ELSA Speak」、秋田県立横手城南高校が導入(2023年6月1日)
- SOLIZE×神戸情報大学院大学、メタバース・VRを活用した高校生向け探究学習教材の共同研究を開始(2023年6月1日)
- パーソルテンプスタッフ、大阪大学大学院工学研究科と学習動画コンテンツを無料公開(2023年6月1日)
- 野村不動産×埼玉大、大学生による「小学生向け授業プログラム」を開発・実施(2023年6月1日)
- 中央出版、2023年度第1回ロボット検定 結果発表(2023年6月1日)