2015年11月29日
フルノシステムズ/同志社中の事例などに学ぶWi-Fi活用セミナー12月開催
フルノシステムズは、企業をはじめ、学校、自治体、病院、流通店舗、飲食店等に幅広く導入されはじめている業務用Wi-Fiの活用法を最新事例で学ぶセミナーを、12月10日東京・御茶ノ水ソラシティで開催する。
無線LANルータなどの一般家庭での普及もあり、簡単に構築できるイメージがあるが、業務で活用するには、基礎知識や運用ノウハウなどの情報が必須となる。なぜならば、無線を使う環境は同一ではなく、それぞれの環境に対応したWi-Fiを構築することで、安定したネットワーク運用ができるからだ。
本セミナーでは、新しい無線の使い方を提案する動画対応アクセスポイントの紹介やクラウド無線LANの基礎知識や使い方、また業種別のWi-Fi最新導入事例を紹介する。
セミナー概要
開催日:2015/12/10(木) 受付13:30~ セッション 14:00~17:30
会 場:御茶ノ水ソラシティカンファレンスセンター(RoomB)
[東京都千代田区 神田駿河台4-6 御茶ノ水ソラシティ]
参加費:無料(事前登録制)
定 員:72名
詳細・申込
関連URL
最新ニュース
- 小学生の保護者95.5%がプログラミング必修を知っているが大半は「なんとなく」=ライブルベース調べ=(2021年4月23日)
- 全国の受験生が「関心を持った大学」、第1位は今年も早稲田大学 =テレメール進学調査=(2021年4月23日)
- 22卒学生の94.4%がWebセミナー・面接に「参加したい」と回答=学情調べ=(2021年4月23日)
- 福島県磐梯町と慶應SFCが「令和の日本型教育」の実現へ連携協力(2021年4月23日)
- マイナビ進学「2021年 高校生の進路意識と進路選択に関する調査」を実施(2021年4月23日)
- 就職希望の高校生の78%が企業への応募は「自分で決めたい」=ジンジブ調べ=(2021年4月23日)
- 女子大生のインサイトレポート、コロナ禍での変化から読み解く最新就活事情 =キャンパスラボ調べ=(2021年4月23日)
- 3月中に「対面合同企業説明会」に参加した22卒学生は前年の約3倍 =マイナビ調べ=(2021年4月23日)
- コードタクト、「オンライン授業のはじめかた」セミナーを27日に緊急開催(2021年4月23日)
- デジタル技術を駆使した広島が舞台の実証実験 「D-EGGS PROJECT」最終審査結果を発表(2021年4月23日)