2021年4月30日
フルノシステムズ、 『EDIX Tokyo Studio』から全国に向けてオンラインセミナーを配信
フルノシステムズは、教育分野の総合展示会「第12回 教育総合展(EDIX東京)」に出展し、。会場となる東京ビッグサイトにブースを出展するほか、会期中の5月12日から14日の3日間、オンラインセミナーを実施し、フルノシステムズブース内の特設スタジオから配信する。
生徒1人1台が使用する学習端末の整備が進んでいる一方、学習端末やWi-Fi環境などを整備したとしても、ICT授業におけるオンライン配信の取組み方や無線LANのトラブルにまつわる対処方法など、運用上の課題を抱えている教育委員会、学校も少なくないいう。
コロナ禍で懸念される学校の集会での“密”を回避するためのソリューションとして、フルノシステムズの動画伝送アクセスポイント「ACERA(アセラ) 1150w」を活用した 『一斉放送システム』を紹介するほか、無線LANのトラブルシューティングに関するセミナーを実施。
また、東京都小金井市立前原小学校校長として教育ICT改革に臨んだ実績を持つMAZDA Incredible Lab代表の松田 孝氏、ローランドの藤田 直弘氏を講師に招き、教育ICTやオンライン授業をテーマとした講演を開催する。
セミナー概要
開催日時:5月12日(水)~14日(金) 各10時30分~16時
内容:
・『密を避けて情報発信!アクセスポイントで校内放送、ライブ配信』
講師:フルノシステムズ 営業技術部 西日本営業技術課 中山 裕隆 氏
・『松田孝の問題意識ー3連発~「学びに向かう力」を育む』
講師:MAZDA Incredible Lab CEO 松田 孝 氏
・『今さら聞けない!無線LANトラブルシューティング1~3(無線LANの基礎)』
講師:フルノシステムズ 営業技術部 西日本営業技術課 中山 裕隆 氏
・『上手にできるオンライン配信のコツ シリーズ1~3』
講師:ローランド ビジネスソリューション営業部 課長代理 藤田 直弘 氏
関連URL
最新ニュース
- コドモン、佐賀県多久市の学童で保育・教育施設向けICTサービス「CoDMON」導入(2023年2月3日)
- 母子モ、母子手帳アプリ「母子モ」が静岡県長泉町で提供を開始(2023年2月3日)
- Kids Public、府中市で小中学生向けにオンライン相談サービスを拡大(2023年2月3日)
- 現役中高生、将来なりたい職業1位は「教師・教員・大学教授」 =ベネッセ調べ=(2023年2月3日)
- 難関中学合格者の親の70%が入学後の中学生活で悩み =ひまわり教育研究センター調べ=(2023年2月3日)
- Biz Hits、「20代の転職に役立つ資格ランキング」アンケート調査結果を公開(2023年2月3日)
- 約6割が「育休中のリスキリングは無理」と回答 =アクシス調べ=(2023年2月3日)
- 「株式会社 松ヶ崎小学校」、文科・経産省「キャリア教育推進連携表彰」で受賞(2023年2月3日)
- 瀬戸内サニー、香川県大手前高松中高で「情報リテラシー」プログラムをプロデュース(2023年2月3日)
- 國學院大學、請求書クラウドサービス「BtoBプラットフォーム 請求書」を導入(2023年2月3日)