2016年5月18日
iTeachers TV Vol.49 関東第一高 横山先生(後編)を公開
iTeachers TVは18日、iTeachers TV Vol.49、関東第一高等学校 横山 北斗教諭の「学びを授業の外へ(後編)」を公開した。
前編で紹介した自習型の授業スタイルについて、Q&A方式で疑問やツッコミに答える。動画や教材づくりには何を利用しているのか。授業で使えるアプリは何か。どのようなレベル・モチベーションを対象とした授業なのか。そもそもiPadは必須なのか。問い直される教師の役割とは何か。この授業スタイルのメリット・デメリットは何か。今後の課題は何か。などなど、さまざまな疑問に答えていく。
横山先生は、数学科・理科を担当。特別進学コースの担任と、自由研究サークルやバドミントン同好会の顧問を務めている。教育におけるICT活用に取り組んだのは、3年前にアクティブラーニング型授業をレベルアップする手段を探していたことがきっかけ。生徒たちと相談しながら、試行錯誤の中でこれからの時代に合う授業のあり方を探究している。
後半の「教育ICTなんでも3ミニッツ」は、デジタルハリウッド講師の栗谷 幸助 氏による「教育現場で使える イチオシWebサイト紹介」。今回のテーマは、「教室で『色』を使おう!」。
栗谷氏は、大学卒業後、流通業に就き、“人と人とを繋ぐ道具”としての Webの魅力に触れ、Web業界へ転進。WebデザインユニットでWebの企画・デザイン・サイト運営等を手掛けながら、各地で関連の講師を担当。デジタルハリウッドでは 専門スクールや大学で講師として Web デザインのスキルを幅広く伝えている。
□関東第一高等学校 横山先生の「学びを授業の外へ(後編)」
□関東第一高等学校 横山先生の「学びを授業の外へ(前編)」
最新ニュース
- AI型教材「キュビナ」、久喜市の教育ダッシュボードへ学習データを連携(2025年1月15日)
- 日本発「10代のデジタルエチケット」プログラム、スウェーデン公立高が導入(2025年1月15日)
- 母子モ、母子手帳アプリ「母子モ」が埼玉県白岡市で提供開始(2025年1月15日)
- 「教育・学習アプリ」、起動回数は1日平均2.5回 =フラー調べ=(2025年1月15日)
- 岡山大学、「次世代AIと医学の可能性シンポジウム」28日開催(2025年1月15日)
- 兵庫県立大学、高校生&保護者向けのスペシャルコンテンツを公開(2025年1月15日)
- 近畿大学、findの落とし物検索サービス「落とし物クラウドfind」を導入(2025年1月15日)
- セガと筑波大学、「MDA人材育成戦略パートナーシップ協定」を締結(2025年1月15日)
- Hakuhodo DY ONE、「ゼロワングランドスラム2024」日本一の小学生プログラマー決定(2025年1月15日)
- NIJIN、中学教師向けオンラインセミナー「世界を変える教育とは」24日開催(2025年1月15日)