2016年8月17日
産業技術学園がプロゲーマー、プロジェクションマッピング専攻を新設
産業技術学園 北海道ハイテクノロジー専門学校は、同校のITメディア学科に、「eスポーツプロフェッショナルゲーマー専攻」「プロジェクションマッピング専攻」を2017年4月に新設する。両専攻の特別説明会を、8月21日、9月10日、10月9日に開催する。
「eスポーツプロフェッショナルゲーマー専攻」では、第一線で活躍するゲーマーを講師に迎え、ゲームのスキル、IT分野の基礎知識やビジネスマナー、プレゼンテーション力を身につけていく。
「プロジェクションマッピング専攻」では、地域や産業界と連携し、制作・演出スキル、市町村や関連団体を想定したプレゼンテーション力を身につけ、地元北海道の観光イベントをプロデュースできるクリエイターを育成。
特別説明会では、講義形式でeスポーツ、プロジェクションマッピングの説明を行うほか、eスポーツの未来と職業、プロジェクションマッピングの魅力について紹介。また、簡単な模擬授業やワークショップも予定している。
概要
日 程:2016年8月21日(日)、9月10日(土)、10月9日(日)
時 間:11:30~14:30
詳細・申込
最新ニュース
- オンライン百科事典「ブリタニカ・スクールエディション」、“クイズ機能”4月3日追加(2023年3月24日)
- イエローピンプロジェクト、「プログラミングで海のSDGs!」出前授業を広尾小学校で実施(2023年3月24日)
- サイバーフェリックス、EdTech導入補助金2022導入校での導入効果を公開(2023年3月24日)
- 聖ウルスラ学院英智高等学校がAI英語学習サービスELSAの導入を決定(2023年3月24日)
- NTT東日本、北海道清里町で小学生を対象としたプログラミング体験会を実施(2023年3月24日)
- モノグサ、「数学教育の未来を考える〜AI時代の教師のあり方〜」25日開催(2023年3月24日)
- CASIOのICT学習アプリ「ClassPad.net」、ICT活用「特別公開授業」29日開催(2023年3月24日)
- CCC×デジタルハリウッド、岡山・高梁市の「Webデザイナー育成講座」を受託・実施(2023年3月24日)
- 6割以上の親が就学前の英語教育は必要と回答 =さわだスポーツクラブ調べ=(2023年3月24日)
- USJ×三井住友カード、小中学生向け「金融教育ワークショップ」を初開催(2023年3月24日)