- トップ
- STEM・プログラミング
- 遠隔操作ロボットによる介護サポートの実証テストを実施
2016年8月26日
遠隔操作ロボットによる介護サポートの実証テストを実施
M-SOLUTIONSは26日、ソフトバンクと共同で行っている人型ロボット「Pepper」の介護施設での導入に向けた実証テストにおいて、ソフトバンクグループのアスラテックのロボット遠隔操作システム「VRcon for Pepper (ブイアールコン・フォー・ペッパー)」を使った実証テストを実施したと発表した。
今回のテストは、介護現場に遠隔操作ロボットを導入することで、十分な介護サービスの提供とヘルパーの負担軽減の両立の実現性を実証するためのもので、24日、25日に東京都足立区の介護施設「わかばケアセンター」で行われ、実際に多くの介護サービス利用者やヘルパーが体験した。
VRconは、スマートフォンやタブレット、パソコンなどを使って、インターネットに接続されたPepperを遠隔操作可能にするソフトウエア。Pepperを遠隔で動かすだけでなく、映像や音声を使ったやり取りも可能で、遠隔地にいるオペレータの声をPepperのスピーカーで出力できるほか、オペレータがキーボードで入力した内容をPepperの声で読み上げる機能も備えており、人間のリアルタイムでの操作による自由な動きや会話が可能になるという。
関連URL
最新ニュース
- テクノロジア魔法学校、学割キャンペーンを期間限定で実施(2019年2月15日)
- 「朝日新聞デジタル・海外朝刊PDF版」のサービス開始(2019年2月15日)
- ヒューマンアカデミー、「スポーツアナリスト養成講座」3月開講(2019年2月15日)
- 人とデータを結ぶプラットフォーム「D-Ocean」、無料で提供開始(2019年2月15日)
- 約6割が「AIによる暮らしの利便性向上」を期待、ジャストシステムFastask調べ(2019年2月15日)
- ドローンレースを毎日開催、「スカイファイト・東京お台場」16日オープン(2019年2月15日)
- 駿河台学園、SATT、JDSCの3社が資本提携を視野に業務提携(2019年2月15日)
- ソニー、デジタル絵本のスタートアップ「MITSUGO Project」に支援提供(2019年2月15日)
- アイデム、今治市で子どもたちがとらえた“働く姿”の写真展 3月から(2019年2月15日)
- エプソン、教育現場での利活用を可視化「プロジェクター利活用分析ツール」(2019年2月15日)