- トップ
- STEM・プログラミング
- 東京・日本橋でプログラミング教室スタート「無料体験会」
2016年12月23日
東京・日本橋でプログラミング教室スタート「無料体験会」
キッズジャンププログラミングは23日、年中から小中学生の親子を対象とした「冬休みプログラミング無料体験会」を、東京・日本橋馬喰町で開催した。
キッズジャンププログラミングは、「子どもたちの考える力を育て、未来の日本の国際競争力を高める」ことを目標にしたプログラミング教室。具体的には、子どもたちの「考える力(理論的思考)」「自律」「思いやり」を育むことを目指しているという。
初めての開催となった今回の無料体験会は、保護者の関心の高まりもあってか、募集と同時にすぐに満員となる盛況振りだという。親子で参加したのは、年長から小学校5年生まで。
今回使用したプログラミング言語は、自分で描いた絵を動かしたり変化させたりしてプログラミングの基本を学ぶ「Viscuit(ビスケット)」。保護者に対しては「口出ししない」、子どもたちに対しては「親に聞かない」を原則として、分からないことがあれば近くの子どもやメンターに尋ねるように指導していた。
体験会ではあったが、随所に「考える力(理論的思考)」「自律」「思いやり」の要素を感じさせる内容だった。
子ども2人を参加させた父親は、「小学校でプログラミングが必修化されるのは知っていますが、そのためということではなく、これからの社会ではプログラミング的な能力は誰もが必要になるものだと思う。どのような学び方があるのか、参考のために参加しました。子どもたちがとにかく楽しそうに取り組んでいるのがとてもよかったです」と感想を語ってくれた。
キッズジャンププログラミングでは、「キッズコース」「ステップコース」「ジャンプコース」を用意し、「Viscuit(ビスケット)」をはじめ「Scratch (スクラッチ)」や「Code Studio」などのプログラミングツール、「BB-8」や「WeDo」などのロボットでカリキュラムを構成している。
現在、無料体験会参加者に入会金無料(2017年3月末まで)や無料個別相談などの得点を用意しているという。
関連URL
最新ニュース
- 漢検協会とベネッセ、初コラボ 進研ゼミ会員の小・中学生が選ぶ「今年の漢字」(2024年12月13日)
- AI型ドリル搭載教材「ラインズeライブラリアドバンス」が「高知家まなびばこ」とデータ連携開始(2024年12月13日)
- コドモン、広島県三原市の保育所等13施設にICTサービス「CoDMON」導入(2024年12月13日)
- 陸前高田市、返済不要の給付型奨学金事業の資金調達で1600万円の目標金額達成(2024年12月13日)
- ライフイズテック、中高生向け「ライフイズテック スプリングキャンプ2025」春休み開催(2024年12月13日)
- サイバー大学、「Times Higher Education Online Learning Rankings 2024」でブロンズ評価を獲得(2024年12月13日)
- プログラミングスクール受講生で最も多い年代は20代、平均年齢は33.8歳=「 CloudInt」調べ=(2024年12月13日)
- 不登校・行き渋りの子どもがいる親1000名へのアンケート調査 =サイボウズ ソーシャルデザインラボ調べ=(2024年12月13日)
- 大阪大学、デジタル学生証・教職員証の提供を2025年1月にスタート(2024年12月13日)
- 「デジタルハリウッドSTUDIO」STUDIO渋谷、AIクリエイティブデザイン講座を開講(2024年12月13日)