- トップ
- 企業・教材・サービス
- 学習管理システム「KnowledgeDeliver」が海外販路開拓支援事業対象に
2017年2月8日
学習管理システム「KnowledgeDeliver」が海外販路開拓支援事業対象に
デジタル・ナレッジは7日、e ラーニングシステム「KnowledgeDeliver(ナレッジデリバー)」が、東京都中小企業振興公社の「海外販路開拓支援事業」の支援対象製品に認定されたと発表した。
「KnowledgeDeliver」は、学習や運用管理のみならず、Web ベースで教材を手軽に作成・配信・管理ができる統合型 e ラーニングプラットフォーム。企業研修、教育ビジネス、学校、組織内情報共有など導入実績は 1500 以上。
映像教材など動的でわかり易い教材を手軽に作成ができ、マルチブラウザ・OS 対応で、スマートフォンやタブレットなど多種多様な学習スタイルに対応している。また、使いやすさと多機能性を追求した運用管理機能や、ASP・クラウド・パッケージなど導入形態も豊富に用意されている。
同社の海外関連展開は、アジア各国への「KnowledgeDeliver」の販売や、オフショア開発もすでに進めており、今後も、東京都中小企業振興公社バンコク事務所の支援で、現地日経進出企業向けに販売活動を加速していくという。
関連URL
最新ニュース
- 学校で不要だと思う校則&生徒会長に推薦したい芸能人TOP10!=渋谷トレンドリサーチ調べ=(2025年1月23日)
- 受験生の約7割は受験うつを経験!?受験期間は心の健康に要注意=徳志会調べ=(2025年1月23日)
- さいたま市、「第4回Digi田(デジでん)甲子園」本選に出場(2025年1月23日)
- デジタルハリウッド、高岡龍谷高等学校にDXハイスクール予算で教育支援を開始(2025年1月23日)
- Minecraftカップ本第2弾『マインクラフトたてもの・まちづくりBOOK』が発売(2025年1月23日)
- 「高専ワイヤレステックコンテスト2024」、本選大会進出の9チームが決定(2025年1月23日)
- paiza、生成AIを活用した新感覚プログラミングゲームを無料公開(2025年1月23日)
- キズキ、無料オンラインイベント「受験の『もしも』に負けないために親が知るべき準備のアレコレ」24日開催(2025年1月23日)
- NIJIN、【日本vsジョージア】小中学生がマインクラフト国際コンテスト開催(2025年1月23日)
- LINEみらい財団、「2025年度版GIGAワークブック活用セミナー」2月18日開催(2025年1月23日)