- トップ
- 企業・教材・サービス
- 「talis」にクリエイターが簡単に商品作成ができる新機能リリース
2017年6月2日
「talis」にクリエイターが簡単に商品作成ができる新機能リリース
タリスは6月1日、同社が運営するオリジナルのアート・インテリアグッズ作成サービス「talis (タリス)」に、クリエイターが簡単に画像を加工して商品作成ができる新機能「画像調整ツール」をリリースした。
talisは、クリエイターが自分の作品をプリントしたアート・インテリア雑貨を簡単に作って売ることができるサービス。イラスト、デザイン、写真などの画像をサイト上にアップロードするだけで、サイト内に専用の販売ページと商品画像イメージが作成され、さまざまな商品を簡単に販売開始することができる。
アートパネル、クッション、スマートフォンケースなどの雑貨として販売し、サイトで注文が入った後は、同社がオンデマンドで印刷して客先に発送するため、クリエイターは手間なく、在庫リスクなく、インテリアショップの運営を行うことが可能になる。
今回リリースした画像調整ツールはマイページの商品登録画面から利用でき、登録画像の拡大縮小、トリミング、位置調整、背景色の設定などがウェブ上で行える。作成したい商品の形に合わせた画像調整がやりやすくなることに加え、編集ソフトを持ち合わせていない人でも簡単にインテリア雑貨の商品を作成・通信販売することができるようになる。
画像を1つ登録するだけでさまざまな商品を一括で作成することができ、作成の手間もかからない。ツールはすべて無料で利用可能。
同社では、今年3月のサービス開始以降、6月1日現在で商品登録数が1000点を突破したという。今後も、クリエイターと顧客の数を増やすべく活動しながら、グッズ化できるインテリア・生活雑貨の商品種類を拡大していきたいとしている。
関連URL
最新ニュース
- TDXラジオ」Teacher’s [Shift]File.213 八千代リハビリテーション学院 古井 雅也 先生(前編)を公開(2025年3月24日)
- 部活をやめた理由の1位は「人間関係に疲れたから」=ニフティ調べ=(2025年3月24日)
- 総務省、高校生・大学生等対象「統計データ分析コンペティション2025」開催(2025年3月24日)
- あいの実、視線入力アートブック「Gaze Art Book」を制作 宮城県立こども病院や図書館などへ寄贈完了(2025年3月24日)
- プロメトリック、創価大の2025年度一般入試をCBT方式で全国6都市のテストセンターで実施(2025年3月24日)
- 関西大学、山脇学園中・高と高大連携協定 中等教育でのDX人材育成へ(2025年3月24日)
- 東京クールジャパン・アカデミー、特待生制度 「eスポーツエースプレイヤープロジェクト」開始(2025年3月24日)
- 近大附属広島高・中、生徒が設計・制作・プログラムしたロボットで世界大会をめざす(2025年3月24日)
- エクシード、マイクラJava版を使ったMOD制作教材「BlockBits」の提供開始(2025年3月24日)
- キズキ、引きこもりに悩む本人と保護者向けの「オンライントークショー」26日無料開催(2025年3月24日)