2017年9月5日
iTeachers Academy、NPO法人設立記念イベント10月9日開催
iTeachers Academyは、NPO法人設立記念イベント「次世代教員養成フォーラム2017」を、10月9日に聖徳学園中学・高等学校で開催する。
本フォーラムはNPO法人として一般向けに公開する初めてのイベント。「ICT活用をベースとした“新しい学び”の創造者へ」をテーマに、教員や教員志望の学生をはじめとした教育関係者に向けて、「次世代の教員養成のあり方」を問いかける内容となっている。
本フォーラムには、iTeachers Academyの9名の理事・監事が登壇。第1部の全体フォーラムでは、「教員養成の昔といま、そしてICT」をテーマに、自身の学生時代のエピソードをベテラン教員たちが紹介。また、「教育ICTワンポイント講座」として、明日から使えるとっておきのICT活用術を披露する。さらに第2部では、3名の講師による体験型ワークショップを実施。各30分の交代制で、教員養成スクール「iTeachers Academy」の授業に触れることができる。
開催概要
開催日時:10月9日(月・祝) 13:30〜17:30 (第1部 13:30~ 第2部 16:00~)
開催会場:聖徳学園中学・高等学校 [東京都武蔵野市境南町2-11-8]
参加対象:教員、教員志望の学生、教育ICTや教員養成に関心のある人
参加定員:第1部 150名 第2部 50名
参加費:
第1部 一般 3000円 / 会員 無料
第2部 一般 5000円 / 会員 3000円
関連URL
最新ニュース
- 「TDXラジオ」Teacher’s [Shift]File.114 八千代松陰中・高 井上 勝 先生(後編)を公開(2023年3月20日)
- ガールスカウト日本連盟、女子中学生対象の半導体とエンジニアリングのSTEM教育プログラムイベント(2023年3月20日)
- 鹿児島高専、鹿児島県警から出前講座に尽力した学生へ感謝状授与(2023年3月20日)
- 受験勉強、7割以上が後悔あり「勉強時間が少なかった」「始める時期が遅かった」=武田塾調べ=(2023年3月20日)
- チエル、「CHIeru Magazine」2023春夏号を学校関係者に無料配布(2023年3月20日)
- LINE×和歌山県警・和歌山県教委、SNSでの犯罪被害防止に中高生向け教材を共同で開発(2023年3月20日)
- 西尾市、高校生向け「ものづくり企業工場見学」を産官学連携で実施(2023年3月20日)
- 企業のメールセキュリティの取り組み「脱PPAP」約7割と過渡期 =サイバーソリューションズ調べ=(2023年3月20日)
- ワオ高、ワオ高生に聞いたオンライン高校のリアルな生活実態の調査レポート(2023年3月20日)
- zero to one×東北大×昭和大、対話型AIを使った「AI模擬患者」の開発に着手(2023年3月20日)