- トップ
- 企業・教材・サービス
- エドガ、MR体験教育プログラム「HoloLens研修」を提供開始
2017年10月13日
エドガ、MR体験教育プログラム「HoloLens研修」を提供開始
エドガは12日、マイクロソフト社が開発した「HoloLens(ホロレンズ)」の体験や学習機会を創出する企業向け教育研修プログラム「HoloLens研修」の提供を開始すると発表した。
このプログラムは、次世代のコンピューティングになると予測される「複合現実(MR・ Mixed Reailty)」技術をビジネス現場にどのように取り入れていくべきか、HoloLensの機能や特性、国内外の事例を学習し、最後にワークショップ形式で議論するという内容のパッケージになっている。
HoloLensは、スマートフォンやタブレットに次ぐ次世代のデバイスとして、世界的な普及が期待されているものの、日本国内で体験できる場所や施設はほとんど存在していない。
また、海外ではビジネス現場でのHoloLens活用事例が増えつつあるが、日本語の情報が乏しく、その可能性や将来像が十分に議論されていない。
そこで「HoloLens研修」では、HoloLensの可能性を感じることができるように体験→学習→議論の3ステップで進行する。
まず、ステップ1は「HoloLensを体験する」。実際にHoloLensを付けて体感しなければMR技術の可能性や制約を知ることができない。「HoloLens研修」では、初めに機材に触れてみることから経験値を高めていく。
ステップ2は「HoloLensの事例を知る」。このデバイスや技術が現実社会でどのように利用されうるのか、機能的な特徴や国内外のビジネス活用事例をもとに解説する。
ステップ3は「HoloLensを使った未来を考える」。HoloLensが自社に関わるフィールドでどのように利用できるかを質疑応答やワークショップを通じて考えていく。
「HoloLens研修」の研修時間は1時間~複数日、料金は20万円~で、それぞれ内容に応じて決定する。
関連URL
最新ニュース
- 横浜DIGITAL窓口、教材「遊びの天才になろう!工作×プログラミングワークショップ」を公開(2024年11月5日)
- 日本リスキリングコンソーシアムと経済同友会、リスキリング先進企業の社内向けトレーニングを公開(2024年11月5日)
- 日本漢字能力検定協会、2024年「今年の漢字」募集開始(2024年11月5日)
- 摂南大学、ゲーム×防災意識向上 小学生向けイベント「AR防災まちあるき」を開催(2024年11月5日)
- アンカー、「第5回 大学生による中高生のためのSDGs/サスティナビリティアワード」作品募集(2024年11月5日)
- ストリートスマート、11月のGoogle認定教育者 資格取得支援セミナーの予定を公開(2024年11月5日)
- iU情報経営イノベーション専門職大学、高校教員対象「総合的な学習(探究)の時間」勉強会を開催(2024年11月5日)
- VISH、幼保事業者向けイベント「ミドルと一緒に作る 園内の仕組みと仕かけ」20日開催(2024年11月5日)
- 学習の“努力量”で競い合うイベント「第21回すららカップ」12月1日から開催(2024年11月5日)
- 英語ライティング学習サービス「UGUIS.AI」、AIチャットなどの新機能を搭載(2024年11月5日)