2018年1月30日
近畿大、「ドワンゴ」エンジニアのプログラミングキャンプを開催
ドワンゴ、角川ドワンゴ学園「N高等学校」と近畿大学は、2月5日~9日の5日間、近畿大東大阪キャンパスで、N予備校のプログラミング講師も務めるドワンゴのエンジニアによる課外講座「プログラミングブートキャンプ」を開催する。
ドワンゴ、N高と近畿大は、昨年11月15日に包括連携協定を締結。互いの強みを生かした教育研究の振興や人材育成に取り組んでいるが、その企画第1弾として近畿大の学生を対象とした同キャンプを開催することにした。
今回の講座では、N予備校のプログラミング講師であり、同社のサービス「ニコニコ生放送」の開発にも携わったドワンゴの精鋭エンジニアが講師を務め、5日間でiPhoneやAndroidで利用できるスマホアプリの作成を目指す。
開催概要
日時:2月5日(月)~9日(金)10:00~18:30
場所:近畿大東大阪キャンパス・アカデミックシアター[東大阪市小若江3-4-1]
対象:近畿大学生のみ(45人・予定)
講師:N予備校プログラミング講師・吉村総一郎、折原ダビデ竜
関連URL
最新ニュース
- ETロボコン2019、今年のテーマは「EDGEを極めろ!」(2019年2月19日)
- 小学生からシニアまで参加できるプログラミング無料体験会“ビスケット篇”24日開催(2019年2月19日)
- ユーバー、幼児・低学年向けプログラミング教室を世田谷区に2校 4月開講(2019年2月19日)
- 麗澤大、自分と見えない相手を大事にする「情報モラル講座」実施(2019年2月19日)
- CA Tech Kids、小学生クリエイターのオリジナルアプリ発表会3月27日開催(2019年2月19日)
- KDDI、こどもの居場所がわかる防犯ブザー付きキッズ向けケータイ「mamorino5」(2019年2月19日)
- 河合塾がCOMPASSと「英語4技能AI教材」を共同開発(2019年2月19日)
- Digika、書籍「〈5歳からはじめる〉世界ではばたく計算力の伸ばし方」発売(2019年2月19日)
- 理想科学、「よみとき新聞ワークシート」の内容を4月から充実(2019年2月19日)
- 「ONLYROBO ロボホンプレミアム」、全国のイベント会場で3月から発売(2019年2月19日)