2018年5月28日
小学3~6年生向け「無料プログラミング教育」の開催施設を募集
放課後NPOアフタースクールは、小学3~6年生を対象とした無料のプログラミング教室「プログラミングの旅」の開催施設の募集を開始した。
この教育プログラムは、セールスフォース・ドットコムとソニーがサポートし、1都3県を中心に、今年度は15カ所で無料のプログラミング授業を開催するというもの。
経済、環境による教育格差に関係なく「だれでも」体験でき、小学校教員の研修や、教材提供の相談にも応じる。今後ますます注目を集める「プログラミング教育」あって、この「プログラミングの旅」は子どもが体感を持って学べる貴重な機会になっている。
万一、IT 環境が整っていなくても実施できる「Unplugged授業」と、オリジナルアプリや MESH(メッシュ)を使ったプログラミングが体験できる。機材はすべて無償で貸出してくれる。
また、女の子でも男の子でも楽しく学べる、生活に身近な題材をテーマにしたプログラミング内容になっているほか、各テーブルにはファシリテーターが付き、全員の参加を促しながらゲーム形式のミッション解決を目指してプログラミングに取り組んでいく。
プログラムの概要
募集時期:5月~6月末
募集対象:1都3県の公立小学校、公立学童、放課後活動、児童養護施設など
2018年実施上限:15カ所
プログラム実施時間:90分(45分×2回)
対 象:小学3~6年生
プログラム実施人数:1回につき約40人
費 用:無料
関連URL
最新ニュース
- AI型教材「キュビナ」、久喜市の教育ダッシュボードへ学習データを連携(2025年1月15日)
- 日本発「10代のデジタルエチケット」プログラム、スウェーデン公立高が導入(2025年1月15日)
- 母子モ、母子手帳アプリ「母子モ」が埼玉県白岡市で提供開始(2025年1月15日)
- 「教育・学習アプリ」、起動回数は1日平均2.5回 =フラーが市場調査レポートを公開=(2025年1月15日)
- 岡山大学、「次世代AIと医学の可能性シンポジウム」28日開催(2025年1月15日)
- 兵庫県立大学、高校生&保護者向けのスペシャルコンテンツを公開(2025年1月15日)
- 近畿大学、findの落とし物検索サービス「落とし物クラウドfind」を導入(2025年1月15日)
- セガと筑波大学、「MDA人材育成戦略パートナーシップ協定」を締結(2025年1月15日)
- Hakuhodo DY ONE、「ゼロワングランドスラム2024」日本一の小学生プログラマー決定(2025年1月15日)
- NIJIN、中学教師向けオンラインセミナー「世界を変える教育とは」24日開催(2025年1月15日)