- トップ
- 企業・教材・サービス
- 駿台グループのエスエイティーティーがマナボの全株式を取得
2018年6月7日
駿台グループのエスエイティーティーがマナボの全株式を取得
駿台グループのエスエイティーティー(SATT)は6日、マナボの全株式を5月31日に取得したと発表した。
SATTはeラーニングシステム、人材開発事業、および大規模な教育関連システムの開発などを、マナボはスマホ家庭教師「manabo」(24時間オンライン質問対応システム)の開発・運用を、それぞれ手がけている。
今回の全株式取得で、SATTのeラーニングシステム「学び~と」と「manabo」が持つ双方向システムを融合し、企業向けの教育研修をはじめ、病院、自治体への医療福祉など他業種に向けた新サービスを開発する。
また、駿台グループの海外校(現在14校)と連携したグローバル展開や、駿台グループのノウハウと「manabo」の強みを活かしたEdTech開発を推進していく。
関連URL
最新ニュース
- FastLabel、崇城大IoT・AIセンターらと「熊本市のDX人材育成事業」を開始(2023年1月30日)
- 23高卒採用、86.9%の企業が「増やした・昨年同様」と回答 =ジンジブ調べ=(2023年1月30日)
- Z世代の約7割が「リスキリングという言葉を聞いたことがない」と回答 =UZUZ調べ=(2023年1月30日)
- 英会話学習者の9割に挫折経験あり =スピークバディ調べ =(2023年1月30日)
- 武蔵野大、創立100周年記念事業 スマートインテリジェンスキャンパスプロジェクト発表(2023年1月30日)
- 学習院、大学含む付属校すべての大量データを「Dell PowerScale」で一元管理(2023年1月30日)
- 日本文化教育推進機構、小学生対象「書くって大切なこと」プロジェクト実践校を募集(2023年1月30日)
- 仙台育英、秀光中学校・秀光コースサイエンス・チャレンジ 岩手医科大との連携講座(2023年1月30日)
- MetaLab、BonBonと「MEキャンパス」にてアバターで相談できるカウンセリングサービス開始(2023年1月30日)
- DeNA、「プログラミングゼミ」複数端末を一括設定できる機能を追加(2023年1月30日)