2018年11月2日
ママたち最近の教育トレンドワードは苦手 マインドシェア調査
マインドシェアは1日、「ママ」の教育に関する考えを知る最新動向調査データをまとめた「日本のママ白書2018 教育版」をリリースした。
同白書によると、英語教育改革や小学校でプログラミング教育の必須化などの「近年の認知・理解度」に関しては、全ての改革や教育現場でのトレンドワードについて「聞いたことがあり、内容についても理解している(説明できる)」との回答は僅か1割未満。
「聞いたことがあり、内容については何となく理解している」まで含めた内容理解層も全体的に低く、最も高い「英語教育改革」ですら33.8%に留まっている。母親たちは近年の教育改革や教育現場でのトレンドワードを理解していないようだと白書は指摘している。
さらに、各教育の不安について「主体的・対話的で深い学び」「STEM(ステム)教育」「大学入試改革」は「どのような授業方法なのか分からない」との回答が最も多い。
理解できていないため教育改革や迫る変化に対して「何をすればよいか分からない」という母親たちの漠然とした不安が浮かび上がっている。
教育改革や教育現場でのトレンドワードにのった商品・サービスの開発以上に、母親の教育に対する意識・価値観を把握したコミュニケーションが重要になっている、と白書は述べている。
同社は、これまでに2012・2013・2014・2017年に「日本のママ白書」を発刊。本年度は教育に特化し、子どもの教育に関するマーケットリサーチとして、3~12歳の長子がいる全国の女性(ママ)1002人を対象に、全59項目にわたり調査・集計した。
関連URL
最新ニュース
- 20代の「仕事と学歴」に対する意識調査 =Personal調べ=(2024年11月21日)
- 共働き家庭の子どもの教育、「母親主導」51.4%、「夫婦共同」33.5%、「父親主導」13.9%=明光義塾調べ=(2024年11月21日)
- マイナビ、高校生向け探究学習サイト「Locus」を全国の高校へ4月から無償提供(2024年11月21日)
- チエル、全日本教育工学研究協議会全国大会(JAET)東京都港区大会に出展(2024年11月21日)
- 明治学院大学、生成AIで個人の「顔表情からの感情推定」を可能に 学生グループが受賞(2024年11月21日)
- 高度人材育成機構、「DX認定企業調査報告書 2024年版」公開(2024年11月21日)
- ISEN、「令和5年度学校・教育機関における個人情報漏えい事故の発生状況」調査報告書を公表(2024年11月21日)
- プログラミング教育「HALLO」、年長~中学生対象の「冬期講習会」を開催(2024年11月21日)
- CKCネットワーク、「出席扱い制度オンライン説明会」12月に開催(2024年11月21日)
- ワオ高校、通信制高校で海外を目指す 海外大学進学セミナー 23日オンライン開催(2024年11月21日)