- トップ
- 企業・教材・サービス
- 児童向け学習アプリ「Game English」を開発、無償体験版を提供
2019年2月4日
児童向け学習アプリ「Game English」を開発、無償体験版を提供
ヒューマンアカデミーは、英語教育の知見にIT技術を掛け合わせることで、楽しみながらヒアリング力、スピーキング力を鍛え、語彙力を伸ばす英語学習アプリ「Game English(ゲームイングリッシュ)」を新たに開発し、一部機能が利用できる無償体験版の提供を1日から開始した。
同アプリは、「ゲーミフィケーション」を活用し、対話形式でネイティブが話す自然な英語を学ぶことで、子どもの「伝えたい」という気持ちを育み、学習意欲を高めるのが特長。対象は小学1年生~。
「ゲーミフィケーション」とは、人を楽しませて熱中させるゲームの要素や考え方を、ゲーム以外の分野でコミュニケーションに応用する取り組みのこと。
同アプリは、小学校で習う基礎英語も含めた、子どもに身近な単語600語・基本の会話フレーズ36を収録。ネイティブスピーカーのお手本を聴いてから、まねて発音すると音声認識システムが正しい発音かどうかを判定する。
この判定結果に応じて、キャラクターが成長したり、新たなアイテムがもらえたりするなど、ゲーム感覚で楽しめる仕組みで、英語への苦手意識を無くしてくれる。
学校以外の英語学習の機会も自然と増え、英語に慣れ親しむ習慣と語彙力を身に付けることができる。無償体験版では、発音のお手本とそのチェック、シナリオに沿った会話練習までの機能を公開している
単語は、食べ物、自然、学校にあるものなど6ジャンルから出題され、各ジャンルは5つのカテゴリに分かれており、カテゴリごとに少しずつ学ぶことができる。無償体験版は、食べ物ジャンルの一部を試せる。
また、ラップのリズムに合わせて英語を楽しく学べる。無償体験版では36の会話フレーズのうちの1フレーズを試すことができる。
関連URL
最新ニュース
- AI型教材「キュビナ」、久喜市の教育ダッシュボードへ学習データを連携(2025年1月15日)
- 日本発「10代のデジタルエチケット」プログラム、スウェーデン公立高が導入(2025年1月15日)
- 母子モ、母子手帳アプリ「母子モ」が埼玉県白岡市で提供開始(2025年1月15日)
- 「教育・学習アプリ」、起動回数は1日平均2.5回 =フラー調べ=(2025年1月15日)
- 岡山大学、「次世代AIと医学の可能性シンポジウム」28日開催(2025年1月15日)
- 兵庫県立大学、高校生&保護者向けのスペシャルコンテンツを公開(2025年1月15日)
- 近畿大学、findの落とし物検索サービス「落とし物クラウドfind」を導入(2025年1月15日)
- セガと筑波大学、「MDA人材育成戦略パートナーシップ協定」を締結(2025年1月15日)
- Hakuhodo DY ONE、「ゼロワングランドスラム2024」日本一の小学生プログラマー決定(2025年1月15日)
- NIJIN、中学教師向けオンラインセミナー「世界を変える教育とは」24日開催(2025年1月15日)