- トップ
- 企業・教材・サービス
- パーソルプロセス&テクノロジー、ドローン大学校と業務提携
2019年2月8日
パーソルプロセス&テクノロジー、ドローン大学校と業務提携
パーソルプロセス&テクノロジー(パーソルP&T)は7日、ドローンスクールを運営するドローン大学校と業務提携したと発表した。
今回の提携で同社は、企業のドローン実用化を促進していくと同時に、豊富な知識と高い操作技術を有するドローン業務活用者を育成していく。また、人材サービスのパーソルキャリア社とも協業し、ドローン人材の雇用促進モデルの開発を進めていく。
具体的には、既にドローンの業務利用を手掛けている企業や業務利用を検討している企業を対象に、業務構築から担当者の育成支援まで実用化を支援する「ドローンの活用促進サービス」と、ドローンに携わる仕事をしたいという人を対象にドローン業務活用者を育成する「ドローンビジネススタッフ育成サービス」の2つのサービスの提供を予定している。
各サービスの人材育成プログラムでの操縦研修は、これまで多くの専門技術者を育成してきたドローン大学校が担当し、業務で必要となる知識に関しては、両社の強みを活かし、独自の育成プログラムを開発する予定。
操縦研修、業務研修を実施することで「業務に合わせてドローンを活用できる人」を育成していく。また、受講者は市場価値の高いドローン技術者としてキャリアアップにもつながる。
さらに、講座修了者には、人材紹介サービスや正社員領域などの求人広告、求人メディアの運営を手掛けるパーソルキャリアの転職サービス「doda」が、ドローン事業を行う企業の求人を紹介し、就業を支援する。
関連URL
最新ニュース
- スタディプラス、教育のDXがコンセプトの電子書籍「EDX BOOKS」の特別増刊号を発刊(2021年3月9日)
- 22年卒大学生の半数以上が夏前から就職活動の準備を開始 =マイナビ調べ=(2021年3月9日)
- CLACK、高校生向け無料プログラミング学習コース「Tech Runway」を開始(2021年3月9日)
- TSM、バーチャル・パフォーマーコースを4月から開講(2021年3月9日)
- ベルエポック美容専門学校、人材ニーズが高まる「3Dモデリスト」養成を開始(2021年3月9日)
- U-22プログラミング・コンテスト2021応援団の募集開始(2021年3月9日)
- 全国小中学生プログラミング大会のグランプリほか受賞者が決定(2021年3月9日)
- 「中高生国際Rubyプログラミングコンテスト2020 in Mitaka」受賞者が決定(2021年3月9日)
- 毎日新聞社、オンラインイベント「新聞印刷工場見学ツアー」を28日開催(2021年3月9日)
- キッズシーズ、福島・南相馬市から全国の子どもたちに無料オンライン授業を28日開催(2021年3月9日)