- トップ
- 企業・教材・サービス
- ヒューマンアカデミー、JLPT「N4試験対策」のeラーニングを発売
2019年5月27日
ヒューマンアカデミー、JLPT「N4試験対策」のeラーニングを発売
ヒューマンアカデミー日本語学校は、時間や場所を選ばずにJLPT(日本語能力試験)N4の試験対策が学習できるオンデマンド型eラーニングサービス「ヒューマンアカデミー日本語パーソナルラーニングJLPT N4対策」を、5月24日に発売した。
この対策講座は、昨年11月の「JLPT N2対策講座」、今年2月の「JLPT N3対策講座」に続く第3弾。日本語を母語としない人が、JLPT N4の試験に合格し、日本の教育機関への進学や継続的な就業につなげることを目指す。
PC、タブレット、スマホで日本語が学べるオンデマンド型eラーニングサービスで、受講者のペースに合わせて何度も繰り返しながら、効率的に学習できる。
指導カリキュラムは、豊富な日本語教育知識を持つ講師陣による、ポイントを抑えた的確な内容で、日本語能力試験向けのドリルと解説映像を組み合わせた自習型の講座。
学習量は文字・語彙(140問)、文法(85問)、聴解(56問)、読解(56問)で、総学習時間は約11時間。
講座の概要
受講料:1万2000円/1人(税別)
有効学習期間:申込日から1年間
対応端末:PC、タブレット、スマホ
対象:国内外のJLPT N4受験者、国内の大学・専門学校、日本語学校、海外の教育機関
関連URL
最新ニュース
- 3keys、「24時間子供SOSダイヤル」の実態調査結果を公表(2021年3月1日)
- 日本エイサー、GIGAスクール構想対応PC「Chromebook Spin 511」の新モデルを夏に発売(2021年3月1日)
- 「コロナ禍における研修形態の変化」オンラインは増加、集合は減少 =NTT LS調べ=(2021年3月1日)
- イッツコムとJ:COM町田・川崎、町田市とGIGAスクール構想の支援で協定締結(2021年3月1日)
- オンライン授業によって対面授業の価値が相対化 =関西大調べ=(2021年3月1日)
- 統計質保証推進協会、高校教員向けに「統計検定」の無償提供を実施(2021年3月1日)
- ものつくり大・平成国際大・埼玉純真短期大、合同研究発表会をオンラインで開催(2021年3月1日)
- デジタル・ナレッジ、「eラーニング導入・運用のポイントをつかむ」オンラインセミナー12日に開催(2021年3月1日)
- SSK、セミナー「GIGAスクール構想の推進と令和3年度の重点施策」4月開催(2021年3月1日)
- JEPA Webセミナー「大修館書店はなぜ“eTextbooks.jp”を始めるのか?」3日開催(2021年3月1日)