2019年7月26日
メンバーズグループ、デジタルクリエイター向けイベントを福岡で開催
メンバーズ、メンバーズキャリア、メンバーズエッジの3社で構成するメンバーズグループは、トークセッションと交流会からなる、デジタルクリエイター向けのイベントを27日と8月2日の2日間、福岡市内で開催する。
同グループは、九州での事業拡大に伴い、WEBデザイナー、エンジニア、ディレクターなどのデジタルクリエイターを、2019年度中に福岡で100人採用することを目指しており、その採用強化を狙った「FUKUOKA100」プロジェクトを始動。
同プロジェクトの第1弾として、福岡でクリエイターとして働くことやキャリアの構築をテーマに、トークセッションと交流会からなるイベントを開催する。希望者は、当日そのまま同グループの面接選考に進むこともできる。
開催概要
■クリエイターとしての未来・働き方を考える#01
開催日時:7月27日(土)14:00~17:00(開場13:30)
開催場所:The Company PARCO館[福岡市中央区天神2丁目11-1]
内容:会社説明、交流会・面談選考(希望者のみ)
■クリエイターとしての未来・働き方を考える#02
開催日時:8月2日(金) 19:00~21:30(開場18:30)
開催場所:The Company PARCO館
内容:新卒の3カ月研修と配属1カ月後の体験談・感想、本屋からキャリアチェンジしたエンジニア、エンジニアあるある話、会社説明・交流会・面談選考(希望者のみ)
当日の持ち物:名刺と筆記用具
関連URL
最新ニュース
- ICTで学びを保障する“合理的配慮”シリーズ 第5回 「子どもたちを取り巻くゲーム環境の特徴と配慮点②」(2021年1月19日)
- 鴻巣市教委、全小中学校27校の児童・生徒・教職員向けICT基盤をマイクロソフトで刷新(2021年1月19日)
- Urban Innovation JAPAN、川西市とのプロジェクトで2社を採択(2021年1月19日)
- みらい翻訳、神戸市立葺合高校でAI翻訳ツール活用したワークショップを開催(2021年1月19日)
- 国立科学博物館、オンラインセミナー「サイエンスコミュニケーション初級編」開講(2021年1月19日)
- Go Visions、小中学生向けオンラインスクール「SOZOW」正式オープン(2021年1月19日)
- 「進研ゼミ 小学講座」オンラインライブ授業の無料体験を2月4日から開催(2021年1月19日)
- デジハリアカデミー、「オンライン授業の効果」に関するセミナー2月3日開催(2021年1月19日)
- C&R社、学生を対象に無料オンライン講座「デザイナー就活講座」開催(2021年1月19日)
- 城南進学研究社、オンラインガイダンス「難関大学合格の極意」を24日開催(2021年1月19日)