- トップ
- 企業・教材・サービス
- 汎用トゥーンシェーダー「UTS2」を使いこなすための解説本10月7日発売
2019年9月27日
汎用トゥーンシェーダー「UTS2」を使いこなすための解説本10月7日発売
ボーンデジタルは、汎用トゥーンシェーダー「UTS2」を使いこなすための解説本「実践!ユニティちゃん トゥーンシェーダー2.0 スーパー使いこなし術」を、10月7日に全国の書店で発売する。
「ユニティちゃん トゥーンシェーダー2.0(UTS2)」は、プロのアニメーション制作の現場から、日々VRChatを楽しむホビーストまで、幅広く使われる汎用トゥーンシェーダー。
豊富な機能を持つUTS2を使いこなすことで、アーティストの創造力で絵作りをいくらでも広げていくことができる。
同書は、最新の「アーバンストリートスタイル ユニティちゃん」を制作したntny氏が、キャラクターとUTS2のコンセプト解説を行い、浦上真輝氏、前島氏、あいんつ氏、ぽんでろ氏のスーパー3Dアーティストが、UTS2活用の極意を徹底的に解説した1冊。
UTS2を使った絵作りやキャラクター制作の過程を解説しているが、一部のキャラクターについてはモデルデータや素材を公開しており、実際に読み込んで試してみることもできる。
また、最新版「UTS v.2.0.7」の全機能を、開発者の小林信行氏が自ら解説した詳細リファレンスも付属しており、キャラクター制作で困ったときなどにも活用できる。
さらに、39人のクリエイターによるキャラクターを集めた「UTS2作品ギャラリー」では、個性豊かな作家たちの作例も楽しめる。
同書は、B5変形360ページで、定価3600円+税。
関連URL
最新ニュース
- 「TDXラジオ」Teacher’s [Shift]File.074 近畿大学附属小学校 外山宏行 先生(後編)を公開(2022年5月16日)
- 日本視聴覚教育協会、「全国自作視聴覚教材コンクール」の作品募集中(2022年5月16日)
- 現役中高生の8割以上が「中学卒業までにSNSデビュー」=スタディプラス調べ=(2022年5月16日)
- 母親の約7割が「小学校以外での勉強は必要」と回答=C Channel調べ=(2022年5月16日)
- チエル、ICT利活用支援サイト「e-Teachers GIGA SCHOOL」のコンテンツを拡充(2022年5月16日)
- 奨学金、「必要度」は8割以上も実際の「受給学生」は40%=SCHOL調べ=(2022年5月16日)
- Sansan、近畿大学がクラウド請求書受領サービス「Bill One」を導入(2022年5月16日)
- 情報科学専門学校、「ISC プログラミング コンテスト 2022」を開催(2022年5月16日)
- 『NASEF JAPAN MAJOR LoL 2022』決勝、ルネサンス高等学校「強化QQ」が優勝(2022年5月16日)
- 早稲田大学アカデミックソリューション、オンライン講座「英語発音クリニック」7月開講(2022年5月16日)