- トップ
- 企業・教材・サービス
- 私立専門「オンライン家庭教師のメガスタ」、47都道府県・全国1400校に対応
2019年12月5日
私立専門「オンライン家庭教師のメガスタ」、47都道府県・全国1400校に対応
バンザンは、私立専門「家庭教師の一橋セイシン会」を全面リニューアルし、オンライン家庭教師で全国の私立校の補習、定期テスト対策、内部進学対策に対応する「私立専門・オンライン家庭教師のメガスタ」として、3日からサービスを開始した。
メガスタは全国47都道府県、どの私立校(約1400校に対応)に通っていても、その学校のカリキュラムの準拠指導を受けることができる。
私立校のカリキュラムに詳しい講師陣と全国の私立高に通う生徒を、メガスタだけの「オンライン指導システム」で繋ぎ、私立校で採用されている難度の高い教科書や特殊な教材などの指導を行い、成績を上げるための対策を行う。
メガスタには、約2万人の家庭教師が在籍。学生からプロ講師(社会人講師)まで、教育業界でトップレベルの講師が多数在籍しているという。
プロ講師は、教える力(指導力)、指導経験、指導実績、できない子の気持ちが分かるかどうか、やる気を出させることができるか、などの観点で厳選。
また、学生講師は、東大・京大・一橋大・東工大・早稲田・慶應などをはじめとした、難関大学の学生講師が多数在籍。全国どこに住んでいても、オンラインで、完全1対1の直接指導を受けることができる。
入会金(税込)は、「オンライン指導」1万5000円、「訪問型指導 」2万1000円。訪問型指導は東京・神奈川・千葉・埼玉のみ対応。
授業料は、講師の指導レベル・授業時間に応じて異なる。例えば、オンライン指導を月4回受けた場合、プロ講師指導なら3万1360円(税別)/月~、社会人講師指導なら2万6240円(税別)/月~。
関連URL
最新ニュース
- 名城大、オンライン・マンツーマン英会話レッスン「さくっとONLINE英会話」在学生に無料提供(2021年4月9日)
- モノグサ、オンラインセミナー「国語力を高める ICT教材の上手な活用法」21日開催(2021年4月9日)
- モノグサ、オンラインセミナー「英語力を高める ICT教材の上手な活用法」24日開催(2021年4月9日)
- 叡啓大、一般入試を全国10都道府県の「テストセンター」でCBT方式実施(2021年4月9日)
- 金沢工業大、出村研究室と住友重機械工業が協働ロボット「Sawyer」活用した新たな取り組み(2021年4月9日)
- N高・ S高、VR技術を活用した「普通科プレミアム」がスタート(2021年4月9日)
- 香川大とネットワンシステムズ、共同開発の情報セキュリティ教育プログラムをDX観点から強化(2021年4月9日)
- 近鉄×ロボットプログラミング教室「ロボ団」、大和西大寺駅校を新規開校(2021年4月9日)
- 「Technology Partners Forum / Google for Education と ICT ツールを使用した学び」15日開催(2021年4月9日)
- 関西教育ICT展、『eラーニング・トレンド・フェア』出展対象者向けオンラインセミナー14日開催(2021年4月9日)