- トップ
- 企業・教材・サービス
- NHK出版、「日本語発音アクセント新辞典」のiOSアプリ版を発売
2019年12月25日
NHK出版、「日本語発音アクセント新辞典」のiOSアプリ版を発売
NHK出版は24日、NHKが放送現場で使用する最新のアクセントを収録した「NHK日本語発音アクセント新辞典」のiOSアプリ版を発売した。
18年ぶりに大改訂された同アクセント新辞典の見出し語は約7万5000語にのぼり、現状に合わせて、使用頻度の高い日本・外国の地名や助数詞も充実させた。
今回、その同アクセント新辞典を解説や資料も含めてまるごとアプリ化して発売。アナウンサーによる10万を超えるアクセント音声を収録し、目と耳で正しいアクセントを手軽に確認できる。
発音とアクセントを解説した付録を完全収録しており、書籍の付録に収録されている複合名刺と助数詞(ものの数え方)も検索できる。
第2、第3アクセント、動詞や形容詞の活用形も見やすく表示し、音声でも確認できる。助詞がついた形のアクセント音声も収録。手書き検索、パターン検索、クリップボード検索などのさまざまな検索もできる。
発売を記念して、12月24日~1月6日までの2週間限定で、通常価格5500円のところを3800円(税込)で販売。
購入方法は、AppStoreで、「辞書by物書堂」(無料)をダウンロードし、iPhone/iPadにインストール。インストールした「辞書by物書堂」のストア画面から「NHK日本語発音アクセント新辞典」を購入すれば、アプリ上のコレクションに同新辞典が加わる。
関連URL
物書堂
最新ニュース
- ICTで学びを保障する“合理的配慮”シリーズ 第5回 「子どもたちを取り巻くゲーム環境の特徴と配慮点②」(2021年1月19日)
- 鴻巣市教委、全小中学校27校の児童・生徒・教職員向けICT基盤をマイクロソフトで刷新(2021年1月19日)
- Urban Innovation JAPAN、川西市とのプロジェクトで2社を採択(2021年1月19日)
- みらい翻訳、神戸市立葺合高校でAI翻訳ツール活用したワークショップを開催(2021年1月19日)
- 国立科学博物館、オンラインセミナー「サイエンスコミュニケーション初級編」開講(2021年1月19日)
- Go Visions、小中学生向けオンラインスクール「SOZOW」正式オープン(2021年1月19日)
- 「進研ゼミ 小学講座」オンラインライブ授業の無料体験を2月4日から開催(2021年1月19日)
- デジハリアカデミー、「オンライン授業の効果」に関するセミナー2月3日開催(2021年1月19日)
- C&R社、学生を対象に無料オンライン講座「デザイナー就活講座」開催(2021年1月19日)
- 城南進学研究社、オンラインガイダンス「難関大学合格の極意」を24日開催(2021年1月19日)