- トップ
- 企業・教材・サービス
- チームラボ、福岡に新ミュージアム「チームラボフォレスト」7月オープン
2020年6月15日
チームラボ、福岡に新ミュージアム「チームラボフォレスト」7月オープン
チームラボは12日、福岡市に新たな常設ミュージアム「teamLab Forest」(チームラボフォレスト)をオープンすると発表した。
福岡ソフトバンクホークスが福岡PayPayドーム隣に開業する新施設「BOSS E・ZO FUKUOKA(ボス イーゾ フクオカ)」内に、7月21日グランドオープンする。
チームラボフォレストは、アートコレクティブ・チームラボによる「捕まえて集める森」と「運動の森」からなる新しいミュージアム。
「捕まえて集める森」は、「捕まえ、観察し、解き放つ」をコンセプトに、自らの身体で探索し、発見し、捕まえ、そして、自ら捕まえたものをきっかけに興味を広げていくことを主眼とした新しい「学びの空間」。スマートフォンを片手に探索し、様々な動物を捕まえ、観察し、自分のコレクション図鑑をつくっていくという。
「運動の森」は、「身体で世界を捉え、立体的に考える」をコンセプトに、空間認識能力を鍛える新しい「創造的運動空間」。複雑で立体的な空間で、強い身体性を伴って、身体ごとインタラクティブな世界に没入するという。
また、チームラボフォレストでは、新型コロナウイルスの感染防止策を実施。詳細は後日発表。
チームラボフォレストミュージアム概要
■開催会場:BOSS E・ZO FUKUOKA 5階(福岡PayPayドーム敷地内)
福岡県福岡市中央区地行浜2-2-6
■開館日:7月21日(開館時間や料金などは後日発表)
関連URL
最新ニュース
- コドモン、平塚市の公立保育所8施設が保育・教育施設向けICTサービス「CoDMON」導入(2023年12月8日)
- 25卒学生の8割以上が「就活の早期化を感じる」と回答 =ジェイック調べ=(2023年12月8日)
- Yahoo!きっず、子どもたちが今年もっとも検索した「検索ランキング2023」と「急上昇ワード」を発表(2023年12月8日)
- 「キャリア教育プログラム」 89%以上の学生の「貢献欲求」や「成長意欲」の向上に寄与 =エン人材教育財団調べ=(2023年12月8日)
- 学費はどこまで無償にする?大学まで? =ポリミル調べ=(2023年12月8日)
- コスモ、滋賀大学の学生に1カ月間のインターンシップなどを実施(2023年12月8日)
- 金沢工大、時間・空間の制約を超越した「未来型の教材」をMatterportのデジタルツインで開発(2023年12月8日)
- NTT東日本 北海道事業部、札幌市立八軒小で出張授業「ネット安全教室」を開催(2023年12月8日)
- ソフトバンクロボティクス、中高生向け「生成AIリテラシー教材」提供開始(2023年12月8日)
- わかるとできる、小学生対象のプログラミング教室「スクラッチ講座」を開始(2023年12月8日)