- トップ
- 企業・教材・サービス
- 管理工学研究所、学校全体での時間割作成ソフト「YELL for School」
2020年7月22日
管理工学研究所、学校全体での時間割作成ソフト「YELL for School」
管理工学研究所は、学校全体の時間割作成・管理に最適な時間割作成ソフト「YELL(エール)for School」を9月下旬に発売する。
YELL for Schoolは、時間割作成のあとに発生する各種作業まで支援することを目的に開発された時間割作成ソフト。同社の時間割作成ソフト「YELL」をベースに、作成したあとの時間割を管理・運用する機能を追加した。
また、時間割に関連する業務を学校内で広く、薄く分担することができるように、従来型のインストール台数や使用数で費用が発生するライセンスではなく、1ライセンスで同時に複数の教員が利用できる一括ライセンス「スクールライセンス」を採用した。
基本となる時間割に、休日を設定したカレンダーと学校行事の予定を反映させた週単位の時間割を自動作成する「時間割登録機能」、年間スケジュールで予定できない突発的・一時的な理由による授業変更を週単位の時間割に反映する「一時変更機能」、複数の教員が同時に時間割の入力・作成・管理・運用を行うことができる「マルチユーザー機能」などを特長としている。
1ライセンスで100クライアントまでインストール・使用可能で、料金は新規導入版30万円、乗り換え版15万円(税別)。
関連URL
最新ニュース
- 使用者ではなく創造者を育てるプログラミング授業にMonacaを活用 /ぐんま国際アカデミー(2021年1月18日)
- ASUS、「GIGAスクール構想」早期実現のためChromebook製品の増産を決定(2021年1月18日)
- コミュニケワーカー機構、熊本市教委のSNS活用した「心のケア相談」を公表(2021年1月18日)
- 保護者の学校教育に関する満足度と収入に対する教育費の割合が11カ国中最下位=スプリックス調査=(2021年1月18日)
- 国立科学博物館、「かはく×朝日新聞 オンライン科学講座」第2弾を開催(2021年1月18日)
- Schoo、教育機関向け「ハイブリッド型教育整備」の無料相談窓口を開設(2021年1月18日)
- 受験生の性格に合う校風の私立中学をAIが判定する「学校選びナビ」が登場(2021年1月18日)
- デジタル・ナレッジ、中学生用映像授業を民間教育機関に2月末まで無償提供(2021年1月18日)
- 都立学校魅力PR動画「まなびゅ~」、晴海総合高校と水元小合学園の2校追加(2021年1月18日)
- 総務省、NICT主催の「多言語音声翻訳コンテスト」審査会をオンラインで開催(2021年1月18日)