- トップ
- 企業・教材・サービス
- アプリ「Player!」、2021春高バレー福島県予選の男女全試合を速報配信
2020年11月24日
アプリ「Player!」、2021春高バレー福島県予選の男女全試合を速報配信
スポーツスタートアップ企業ookamiは、福島県バレーボール協会と連携して、「第73回全日本バレーボール高校選手権大会・福島県代表決定戦」の男女全試合を、同社のスポーツエンターテイメントアプリ「Player!」で、予選から決勝まで速報配信した。
同大会は、20・21日の両日、同市の福島トヨタクラウンアリーナで開催。21日に行われた決勝で、男子は福島商業高校が、女子は郡山女子大付属高校が優勝した。優勝チームは、来年1月5日に東京体育館で開幕する全国大会に出場する。
また、「Player! サポート」では、試合中だけではなく、試合外でもファンからサポートを募れるプラットフォームを全スポーツチームに提供。年内は、全チームが、Player!手数料無料(還元率96.4%)で使うことができる。
「Player!」は、様々なスポーツの試合速報をリアルタイムで配信するアプリ。ユーザーがリアルタイムで試合の進捗を共有でき、感情を表すスタンプ(エモーション)を使うことで、離れていてもまるで同じ空間にいるような臨場感を味わうことができる。
現在では、月間利用者数は400万人を超え、若年層を中心に利用されている。マイナースポーツ・大学スポーツなども含め年間約2万試合、50種目の競技を配信。会場での試合観戦、TV観戦に次ぐ、第3の観戦ポータルを目指している。
関連URL
最新ニュース
- 新学期、小学生の母親の65%以上が「子どもの学校生活に不安を感じる」と回答=ドラゴン教育革命調べ=(2025年4月10日)
- Neat、ビデオ会議システムが大分県「遠隔教育配信センター」で多数採用(2025年4月10日)
- 国立西洋美術館、ロダン彫刻全60点の3Dモデルを公開 特設サイト「みんなの3Dロダン図鑑」開設(2025年4月10日)
- 日本数学検定協会、三鷹市教育委員会と連携協力に関する協定を締結(2025年4月10日)
- ティーンエイジャービジネス協会、小中学生と保護者対象教育キャンプ「はじめてのビジネスキャンプ」開催(2025年4月10日)
- 大阪工業大学、授業「ロボティクス&デザイン工学演習『おまもり』をデザインする」実施(2025年4月10日)
- 教育AI活用協会、「教育AIサミット実例大全」開催レポートを公開(2025年4月10日)
- 「U-22プログラミング・コンテスト2025」が応募要項を公開(2025年4月10日)
- エデュケーショナル・デザイン、Roblox専用ビジュアルプログラミングソフト「ロブクラッチ」開発(2025年4月10日)
- KENTEM、動画と確認問題で情報Ⅰが学べるアプリ「情報1 Labo」リリース(2025年4月10日)