1. トップ
  2. 学校・団体
  3. 湘南工科大、新施設「AI R&Dセンター」を4月にオープン

2021年2月8日

湘南工科大、新施設「AI R&Dセンター」を4月にオープン

湘南工科大学は4日、新施設「AI R&Dセンター」を4月にオープンすると発表した。

同大将来構想タスクフォースの、2020~2024年度における中期計画に基づく、1号館1階の改修工事。湘南工科大学AI研究開発センターのオープンラボとして新設する「AI R&Dセンター(AI Research & Developmentセンター)」は、学生らがリラックスしたり刺激しあったりしながら、自由な発想と価値観を生み出すことのできる、コミュニケーションの拠点となるような研究施設を目指す。

同センターにはゼミスペース、プロジェクトスペース、ミーティングスペースなどのパブリックエリアと、リフレシュスペースやライブラリなどのプライベートエリアを配置。エントランスには展示スペースも設けられ、各エリアがゆるやかにつながる多様性に富んだ空間になっている。

AI研究開発センターでは、AI最新技術のデモンストレーションやデータサイエンスコンテストプロジェクト、IoT×AI=自動運転プロジェクト、学会発表(国際会議や学術論文)を目指した研究開発、および人間の行動を可視化する「AI×XRプロジェクト」などを進めている。

関連URL

AI研究開発センター

湘南工科大学

自立学習と学力向上に効果創出 活用事例多数紹介 すらら 活用事例のご紹介
学習eポータル+AI型教材 Qubena 全国100万人が利用 高精度AIが実現する一歩先の「個別最適な学び」とは? 導入・活用事例ご紹介
教育ソフトウエア 採点ナビ 無料お試し

アーカイブ

  • 探究型の学びに最適! Adobe Express | 小中高校無料 詳しくはこちら
  • 学校現場のICT活用情報を無料でお届け CHIeruマガジン 定期配送お申込フォーム
  • 教材・校務活用ポータル kyouzai.jpへ
  • ICT要員派遣はおまかせ! ICTまるごとサポート 詳細はこちら
  • 事例紹介作って掲載します。 ICT教育ニュースの楽々 事例作成サービス