- トップ
- 企業・教材・サービス
- パーソルキャリア、小中校向け「“はたらく”を考えるワークショップ」の参加校を募集
2021年2月19日
パーソルキャリア、小中校向け「“はたらく”を考えるワークショップ」の参加校を募集
パーソルキャリアは18日、全国の小中学校に提供しているキャリア教育講師派遣授業プログラム「小中学校向け “はたらく”を考えるワークショップ」の、2021年度参加校の募集を開始した。
このワークショップは、同社が全国の小中学校に無償で提供している、小学4年生から中学3年生を対象にしたキャリア教育プログラム。
同社のキャリアアドバイザーらが講師を務め、現場で培った経験・知識をもとに、自ら主体的に判断しキャリアを形成していくための「生きる力」を養う授業を行っている。2018年のワークショップ開始以来、全国延べ22校・2194人の子どもたち(2020年12月時点)に授業を提供。
同授業は、各学校の要望に応じて、1Dayプログラム、2Dayプログラム、カスタイムズプログラムの3種類を用意。授業では、たくさんの職業を知ることの大切さや、「何に」なりたいかではなく「なぜ」なりたいかを考えることの大切さを伝えている。
また、2020年度のワークショップでは、新型コロナの影響で「はたらく」の当たり前が変化しつつあるなか、これからの社会を自分らしく生き抜いていくために、子どもたちが今すべきことは何なのかについて一緒に考える時間も設けた。
各プログラムの概要
■「1Dayプログラム」
対象学年:小学4〜6年生
必要コマ数:2コマ×1回(合計2コマ)
内容:2Dayプログラムの重要な要素を1回の授業の中に凝縮したプログラム。仕事や職業選択とは何か、さまざまな職業を知っておくことの重要性などを、ワークショップを通じて体感できる。カリキュラム上、なかなか時間がとりにくい学校でも実施できる
■「2Dayプログラム」
対象学年:小学4〜6年生
必要コマ数:2コマ×2回(合計4コマ)
内容:1回目の授業では、「世の中の流れ」「仕事や職業選択とは」などを中心に仕事や「はたらく」に対する考え方を広げていく。2回目の授業では、さまざまな職業を知り、「はたらく」環境の中で信頼を得ていく重要性や、自立した大人になるための「主体性」を養う。また、1回目と2回目の間には職種についての調べ学習を行い、子供たちが頑張って調べた内容を「お仕事ブック」として冊子にまとめ各学校へ提供する
■「カスタマイズプログラム」
対象学年:小学4年生〜中学3年生(高校生は要相談)
必要コマ数:応相談
内容:教師と一緒に知恵を絞りながら、それぞれの目標を達成できるように授業提供やサポートを行う。授業内容は、同社のキャリアアドバイザーと、キャリア開発や人材育成分野の知識を交えながら、打ち合わせの中で決定し、各環境に適したプログラムを提案
関連URL
最新ニュース
- プログラミング学習 8割が「興味あり」も「難しそう」が最大の学習障壁に =「プロリア プログラミング」調べ=(2024年12月12日)
- プログラミング言語別提示年収ランキング、2年連続Goが1位に =paiza調べ=(2024年12月12日)
- インヴェンティット、デバイス管理ツール「mobiconnect」が藤枝市役所で採用(2024年12月12日)
- 週休3日制で20代正社員が取り組みたいこと1位は「スキルアップや資格取得の勉強」=ジェイック調べ=(2024年12月12日)
- 日本数学検定協会、「すらら国際デジタル算数/数学コンテスト2024」で中1部門の優勝者に「SUKEN Award」を贈呈(2024年12月12日)
- デジタル人財の育成を目指す「AKKODiS高等学院」、2025年4月に開校(2024年12月12日)
- メディアナビ、AI文書チャット「LightPDF」がハリウッド美容専門学校に導入(2024年12月12日)
- Ubdobe、「遊びながら介護を学ぶボードゲーム」が千葉県内の中学で活用開始(2024年12月12日)
- 群馬大学 食健康科学教育研究センター、生物統計解析の手法を学ぶオンライン講座(2024年12月12日)
- 神戸大学とフューチャー、AIを活用した医療面接トレーニングアプリの開発を推進(2024年12月12日)