- トップ
- STEM・プログラミング
- パナソニック、STEAM要素満載の「AkeruE ワンダーサマー 2021」を10日から開催
2021年7月8日
パナソニック、STEAM要素満載の「AkeruE ワンダーサマー 2021」を10日から開催
パナソニックは、「AkeruEワンダーサマー2021」を、7月10日から8月31日まで開催する。
夏の自由研究はもちろん、思い出作りにも最適なイベントを届けたいという思いから開催を決定。STEAM要素を取り入れた、学びのヒントが盛りだくさんのスペシャル企画を開催する。
「デカキンさん&ひまひまさんといっしょに動画をつくってみよう」では、動画クリエイターのデカキンさん、ひまひまさんと、動画づくりに挑戦。プロからコツを聞きながら、自分のアイデアを誰かに伝える・伝わる体験をする。
「数学×デザイン STEAM Playshop」は、STEAM教育の第一人者である中島さち子さんを招き、数学やデザインのかけあわせの不思議に迫りながら、タブレット上に素敵な敷き詰め(しきつめ)作品を生み出し、イベント後は、AkeruEでキーホルダーやネックレスなどに仕上げていくことができる。
会場は、同社が子どもたちの好奇心や探求心を起点とし、新しいモノやコトをつくる人材を育む場として4月3日にオープンした「AkeruE(アケルエ)」。全国から参加できるよう、オンラインでの開催も予定している。
関連URL
最新ニュース
- プログラミング未経験からITエンジニアへ転職、約8割が「良かった」と回答 =インタースペース調べ=(2025年1月20日)
- おこづかいをもらっている小中学生は約8割 =ニフティ調べ=(2025年1月20日)
- お年玉は何歳まで?親の34.7%が「高校卒業まで」と回答=NEXER&青山ラジュボークリニック調べ=(2025年1月20日)
- オンライン大学卒業生、採用業務経験者の約4割が「積極的に採用したい」と回答=サイバー大学調べ=(2025年1月20日)
- ソニー教育財団、2024年度「教育助成論文」入選発表(2025年1月20日)
- 家庭環境に悩む子どもとその親、93.8%が「進路希望に差異あり」=第3の家族調べ=(2025年1月20日)
- FIRST Japan 、6~16歳対象「ロボット/STEAM競技会」のスポンサーを募集(2025年1月20日)
- 「日本eスポーツアワード2024」、年間最優秀eスポーツプレイヤー賞を発表(2025年1月20日)
- エクシード、教室で作ったゲームでRobloxの面白さと可能性を体験(2025年1月20日)
- 「学研の図鑑LIVE」とコラボした探索アトラクション施設が愛知・日進市にオープン(2025年1月20日)