2021年8月23日
駒澤大学、2021年度秋季公開講座をオンデマンド配信で開講
駒澤大学は19日、2021年度秋季公開講座を9月から開講すると発表した。今年度5月から実施した春季公開講座に続き、今回も全講座をオンデマンド配信する。受講者は自宅に居ながら全国各地から講座を受講でき、配信期間中であれば好きな時間に何度でも視聴できる。現在、10月講座・11月講座・12月講座、長期配信講座の申し込みを受付けている。
駒澤大学では、大学における研究と教育の成果を社会に還元すること、そして地域の人々の教養と文化の向上に寄与することを目的として、公開講座を開催している。令和3年度の秋季公開講座では、仏教と禅、歴史や国際関係など、さまざまな分野の多岐にわたるテーマを取り上げる。同大の教員を中心とする多彩な講師陣がそろい、全ての講座をオンデマンドで配信する。
10月講座・11月講座・12月講座は、特定の回のみの申し込みも受け付ける。10月講座は「国際関係で学ぶグローバル・メディア・スタディーズ入門編」(全5回)、11月講座は「道元禅師の正伝の仏法と只管打坐」(全5回)、12月講座は「江戸湾をめぐる近世~海洋・河川・低地の地域史~」(全4回)を予定。その他、長期配信講座「ストレッチ&スローエクササイズ」も開講している。定員は各200名(先着順)。受講料は講座により異なる。申し込みは同大学ホームページの専用サイトで受け付けしている。
関連URL
最新ニュース
- iTeachers TV Vol.436 千葉県立市川工業高校 片岡伸一 先生(後編)を公開(2024年12月11日)
- 山梨県、2025年度から25人学級を小学校5年生に拡大、26年度には全学年に導入(2024年12月11日)
- GUGA、大阪府と「求職者等へのDX(IT)に関するスキル等の習得を通じた持続可能な就職支援モデルに関する協定」を締結(2024年12月11日)
- 指導要録の「行動の記録」、教職員の96%が「明快な評価ができていない」と回答 =School Voice Project調べ=(2024年12月11日)
- 仕事をしている母親の子どもの方が希望の中学校に合格している =ひまわり教育研究センター調べ=(2024年12月11日)
- LINEヤフー、「Yahoo!検索」で検索結果面に小学校で習う漢字の書き順動画を掲出(2024年12月11日)
- カラダノート、「ママ・パパが選ぶ今年の漢字ランキング」を発表(2024年12月11日)
- 大学就学を支援する返済不要の給付型奨学金「金子・森育英奨学基金」 総額260万円への増額(2024年12月11日)
- ノーコード総合研究所、大阪府立吹田東高校で「ノーコード開発研修」を実施(2024年12月11日)
- Musio ESAT-J通信教育、世田谷区立太子堂中学校と実証実験を実施(2024年12月11日)