- トップ
- 企業・教材・サービス
- 家庭教師と個人契約できるアプリ「カテアプリ東大生」、Android版公開&検索機能強化
2021年10月14日
家庭教師と個人契約できるアプリ「カテアプリ東大生」、Android版公開&検索機能強化
YEConnectは13日、家庭教師と個人契約できる同社のアプリ「カテアプリ東大生」が、Android版をリリースし、講師の検索機能も強化したと発表した。
同社のカテアプリは、仲介業者を挟まず、おトクに講師と直接契約できる仕組みで、高学歴の家庭教師が見つけられる。現在「カテアプリ東大生」をリリースし、兄弟版の「カテアプリ医学生」を開発している。
今回、8月から開発していたAndroid版をリリース。今までiOSだけで提供していたサービスを、より多くの人が使えるようになった。
また、Android版のリリースに伴い、講師を探す画面のUIを刷新。「オンラインで指導してほしい」、「東大理科三類の講師に指導してほしい」などの要望に対応できるようにし、より子どもにマッチした講師が探せるようになった。
刷新前はタグ(#鉄緑会出身、#英検一級など)での絞り込みだけだったが、今回の刷新後は タグに加えて、指導形式/時給順並び/性別/文理での絞り込みができるようになった。
「カテアプリ東大生」の概要
①最難関の試験を乗り越えた現役東大生だけが在籍:在籍講師は全員が現役東大生。講師は完全招待制で、在籍する講師からの招待がないと講師になれない仕組み
②個人契約のため授業毎の手数料が取られずおトク:一般的な家庭教師派遣会社の場合、親が支払った月謝の30~50%程度が手数料として取られることが多い。月謝が割高になるうえ、講師の時給も支払った金額より少なくなり指導のモチベーションが下がる
③手軽にアプリからチャットで東大生の講師と連絡が取れる:東大生のプロフィールを見て、気になる講師とすぐチャットで依頼できる
関連URL
最新ニュース
- 20代の「仕事と学歴」に対する意識調査 =Personal調べ=(2024年11月21日)
- 共働き家庭の子どもの教育、「母親主導」51.4%、「夫婦共同」33.5%、「父親主導」13.9%=明光義塾調べ=(2024年11月21日)
- マイナビ、高校生向け探究学習サイト「Locus」を全国の高校へ4月から無償提供(2024年11月21日)
- チエル、全日本教育工学研究協議会全国大会(JAET)東京都港区大会に出展(2024年11月21日)
- 明治学院大学、生成AIで個人の「顔表情からの感情推定」を可能に 学生グループが受賞(2024年11月21日)
- 高度人材育成機構、「DX認定企業調査報告書 2024年版」公開(2024年11月21日)
- ISEN、「令和5年度学校・教育機関における個人情報漏えい事故の発生状況」調査報告書を公表(2024年11月21日)
- プログラミング教育「HALLO」、年長~中学生対象の「冬期講習会」を開催(2024年11月21日)
- CKCネットワーク、「出席扱い制度オンライン説明会」12月に開催(2024年11月21日)
- ワオ高校、通信制高校で海外を目指す 海外大学進学セミナー 23日オンライン開催(2024年11月21日)