2021年11月25日
大阪工業大学、小学生のミニドローン体験プログラムを開催
大阪工業大学ネットワークデザイン学科のサイバーヒューマンシステム研究室は、ファーストパーソンと共催で、小学生らを対象にミニドローン体験プログラムを11月27日に実施する。
同研究室では、ドローンを利活用した安全・安心な社会インフラの成熟を目指し、未来社会の担い手である小学生らにドローンに親しみを持ってもらおうと同プログラムを企画した。
2016年度の国内ドローンビジネス市場規模は353億円だったのに対して、2022年度には3200億円規模に拡大すると予測されており、ドローンは近い将来に物流や点検作業、消防消火活動など社会インフラとしての利活用が期待されている。
そこで同研究室では、ドローンに親しみを持つ文化の醸成と理系人材を育成するSTEM教育の促進を目的に、次代を担う小学生にドローン体験をしてもらうプログラムを実施する。
同プログラムでは、ドローンに関するプログラミングなどの教育イベントとは異なり、単純にドローンの面白さに触れてもらうことを目的にしている。ドローンを直接操作することなく、ARマーカーの配置を工夫して、それをカメラで捉えたドローンを誘導し、指定したゴールにたどり着かせるゲームを行う。ARマーカーの位置を小学生らが試行錯誤で動かしながら、プログラミング的思考が学べる仕組みになっている。
関連URL
最新ニュース
- AI型教材「キュビナ」、久喜市の教育ダッシュボードへ学習データを連携(2025年1月15日)
- 日本発「10代のデジタルエチケット」プログラム、スウェーデン公立高が導入(2025年1月15日)
- 母子モ、母子手帳アプリ「母子モ」が埼玉県白岡市で提供開始(2025年1月15日)
- 「教育・学習アプリ」、起動回数は1日平均2.5回 =フラー調べ=(2025年1月15日)
- 岡山大学、「次世代AIと医学の可能性シンポジウム」28日開催(2025年1月15日)
- 兵庫県立大学、高校生&保護者向けのスペシャルコンテンツを公開(2025年1月15日)
- 近畿大学、findの落とし物検索サービス「落とし物クラウドfind」を導入(2025年1月15日)
- セガと筑波大学、「MDA人材育成戦略パートナーシップ協定」を締結(2025年1月15日)
- Hakuhodo DY ONE、「ゼロワングランドスラム2024」日本一の小学生プログラマー決定(2025年1月15日)
- NIJIN、中学教師向けオンラインセミナー「世界を変える教育とは」24日開催(2025年1月15日)