- トップ
- 企業・教材・サービス
- 英検専門オンライン塾「クラウドEnglish」、「英検プレテスト」を毎月実施
2022年2月28日
英検専門オンライン塾「クラウドEnglish」、「英検プレテスト」を毎月実施
リザプロが運営する英検専門のオンライン塾「クラウドEnglish」は25日、短期間での英検合格を実現していくための施策として、新たに「英検プレテスト」を導入し、塾生に毎月実施していく発表した。
同塾は、2021年2月に設立。手厚いサポート体制と質にこだわった技能別対策指導で数多くの生徒を、2~3カ月という短期間で英検合格に導いてきた。
今回導入した「英検プレテスト」は、今までの英検の過去問から英検の傾向を分析し、同塾が独自に作成した模擬テスト。
入塾後毎月この英検模擬テストを受けることで、合格を最短ルートで辿るためのカリキュラムを生徒一人ひとりに応じて立てていく。
「英検プレテスト」の概要
①「毎月受けられる」:毎月、英検の模擬テストを受けることで、学習の進捗状況を常に把握できるようになる
②「予想CSEスコア&合否判定が分かる」:模擬テストの素点をもとにそれぞれの技能における予想スコアを割り出すことで、実際の英検を受けた時と同様の合否判定ができる。また、各技能のスコアの上昇率・下降率も確認でき、数値に応じて最も効果的な勉強ができる
③「苦手に応じた勉強法が一目で分かる」:プレテストの結果をもとにそれぞれの技能の得意な所・苦手な所をまとめたシートを生徒一人ひとりに送付
④「翌日に結果を配送」:テストを受けた翌日にすぐスコアや合否、それに応じた課題や対策方法がまとめられたシートを送付
関連URL
最新ニュース
- 「年内入試に学力試験を導入」40.9%の高3が賛成と回答=スタディプラス調べ=(2025年7月10日)
- サイバー大学、「デジタルマーケティング」を完全オンラインで学ぶ新プログラム来春開講(2025年7月10日)
- 未来キッズコンテンツ総合研究所、「全国高校AIアスリート選手権大会」開催(2025年7月10日)
- 学生が企業のリアルな課題に挑む実践型DXコンテスト「Digitech Quest」開催(2025年7月10日)
- JST、「第15回科学の甲子園全国大会」と「第13回科学の甲子園ジュニア全国大会」開催(2025年7月10日)
- COMPASS、小中学校の教諭向け「学校経営×授業改善」セミナー神戸市で8月開催(2025年7月10日)
- 「ICT支援員Web講習会 ブロンズコース 2025年夏期」7~8月オンラインで開催(2025年7月10日)
- ミカサ商事、教職員向けICT活用セミナー「生成AIと共に創る数学の授業」19日開催(2025年7月10日)
- NTT、大阪・関西万博 小学生向け自由研究サポート「EXPO2025 エネルギーツアー」開催(2025年7月10日)
- Study Valley、中高教職員など対象「2学期から逆算する“探究の年間設計”と夏の仕込み」17日開催(2025年7月10日)