1. トップ
  2. データ・資料
  3. 理系学生の就活 23卒は4分の3が大手志向 =テックオーシャン調べ=

2022年2月18日

理系学生の就活 23卒は4分の3が大手志向 =テックオーシャン調べ=

テックオーシャンは、理系学生(23卒学部生、大学院生)に対して、HR総研×TECH OFFER共同アンケート調査を実施した結果を発表した。

23卒理系就活生の中間振り返りとして、理系特有の就活のあり方や、23卒の理系学生がインターンシップや就活に対してどのように感じているのか、学生の本音をまとめた。

それによると、「オンライン/対面別では何社のインターンシップに参加しましたか」の問いには、オンラインでは「4社以上」のインターンシップに参加した学生が半数以上、対面でのインターンシップ参加は「0社」と「1社」で8割を超えており、オンラインでのインターンシップ参加率が非常に高かったことがわかった。また、対面では「0社(選考で漏れた・欠席した)」の割合も約2割となり、対面インターンシップは人数制限等により選考が厳しかったことがうかがえた。

各プログラムについて「参加した人数」に対する「参加して最も良かったと思う人数」の割合をみると、「対面型での実務体験」が他の実施内容・形態に比べて突出して満足度が高いことがわかった。また、「ケースワーク・グループワーク」については対面型とオンラインで大きな差はでなかった。

「インターンシップは、半日・1日タイプ、2~3日タイプ、1週間程度タイプ、2週間以上のタイプのどれが最も望ましいですか」の問いには、「2~3日タイプ」が最も人気が高く4割以上、「半日・1日タイプ」と合わせると、約8割の学生が短期のインターンシップを望んでいることがわかった。研究等との兼ね合いで長期インターンシップに参加する時間を捻出することが難しく、短期インターンシップが人気になっていることがうかがえた。

就職活動については、「とても不安である」 「やや不安である」の回答が56%を占めており、過半数を超えている。それに対して「楽観している」「やや楽観している」と回答した学生は約半数だった。不安の理由には、「面接が苦手だから」、「志望する企業のレベルが高そうだから」の回答が特に多く、共に約60%。就活の中でも、直接的に、かつ臨機応変な自己アピールを求められる面接に対して苦手意識が強いことや周囲の学生と比較して不安を感じている様子が見受けられた。

希望する企業規模については、「できれば大手企業に行きたい」が半数以上、「絶対大手企業に行きたい」の回答と合わせると4人中3人が大手志向であることがわかった。「絶対大手企業に行きたい」を選択した人のフリー回答には、「研究職を志望する上で、研究を行うなら大手がいいと考えるため」「大手の方が公開情報も多く、上場企業であれば法令遵守の姿勢も強いと思うから」などの声があった。

就職先を決めるうえで重視したい点については、「安定性」が最も多く約70%の学生が選択、次いで「福利厚生」、「事業内容」が多く、ともに61%の学生に選ばれた。

関連URL

調査結果の詳細

自立学習と学力向上に効果創出 活用事例多数紹介 すらら 活用事例のご紹介
AIRobot-NEWS AI・ロボットニュース

アーカイブ

  • 無線通信可視化・安定化ソリューション Tbridge
  • ICT要員派遣はおまかせ! ICTまるごとサポート 詳細はこちら
  • 事例紹介作って掲載します。 ICT教育ニュースの楽々 事例作成サービス