2022年5月27日
N/S高等学校、2021年度進路実績を公開 大学進学率が大きく増加
N高等学校(N高)とS高等学校(S高)は25日、2021 年度の進路・合格実績を同校の特設ページにて公開した。
2021 年度の進路実績は、大学や短大などへの進学が大きく増加した。内訳では、大学等進学が 32.20%(前年比17.18 ポイント増)、専門学校他への進学が 26.57%(同 0.62 ポイント減)、留学が 0.80%(同 0.17 ポイント増)、浪人が 9.72%(同0.97 ポイント減)、就職が 9.14%(同 1.43 ポイント減)、アルバイト等が 9.58%(同 2.79 ポイント減)となっている。進路決定率は 88.01%(同 1.54 ポイント増)となった。
大学等への進学者が大きく増えた要因の一つに、進学志望の生徒の増加があげられる。前年の大学入試における進学希望者は全生徒の約 36%だったが、2021 年度は約 43%まで増加。また、そのうち現役で進学先が決まった割合は前年に比べて 4ポイント向上しており、現役合格率も伸びている。
さらに、同学園では生徒のニーズに応えるために進学サポートを強化。2021 年には専門チームを立ち上げ、増加する総合型選抜や学校推薦型選抜の利用者にも対応した進路志望別の進路相談や模擬面接、書類添削指導(英語レジュメを含む)など、一人ひとりに合った、1 対 1 の進路指導を実施している。
また、学内向けに大学説明会等をオンラインで実施しており、2021 年夏に実施した合同説明会では延べ 3000 名の生徒・保護者が参加した。加えて、バーチャル技術を使って大学構内を見学できる「バーチャルオープンキャンパス」など、生徒が大学を身近に感じられる取り組みも進めている。
合格実績は、東京大学・京都大学を含む国公立大学に75名(昨年比19 名、33.9%増)が合格。私立大学では早稲田大学・慶應義塾大学 66 名(同 35名、112.9%増)をはじめとし、多数の難関大学に合格。海外大学についても、トロント大学(カナダ)、マンチェスター大学(英国)など、世界でもトップランクの大学に多数合格した。海外大学の合格者数は76名
(同 40名、111.1%増)となっている。
このほか主な就職先に、あいおいニッセイ同和損害保険、ディー・エヌ・エー、ヤマハ発動機などの企業に就職。在学中にインターンとして働きながらプログラミングの能力を磨きエンジニアとして企業に入社した生徒など、N/S 高での学びを生かして就職する事例が多数あるという。
関連URL
最新ニュース
- 漢検協会とベネッセ、初コラボ 進研ゼミ会員の小・中学生が選ぶ「今年の漢字」(2024年12月13日)
- AI型ドリル搭載教材「ラインズeライブラリアドバンス」が「高知家まなびばこ」とデータ連携開始(2024年12月13日)
- コドモン、広島県三原市の保育所等13施設にICTサービス「CoDMON」導入(2024年12月13日)
- 陸前高田市、返済不要の給付型奨学金事業の資金調達で1600万円の目標金額達成(2024年12月13日)
- ライフイズテック、中高生向け「ライフイズテック スプリングキャンプ2025」春休み開催(2024年12月13日)
- サイバー大学、「Times Higher Education Online Learning Rankings 2024」でブロンズ評価を獲得(2024年12月13日)
- プログラミングスクール受講生で最も多い年代は20代、平均年齢は33.8歳=「 CloudInt」調べ=(2024年12月13日)
- 不登校・行き渋りの子どもがいる親1000名へのアンケート調査 =サイボウズ ソーシャルデザインラボ調べ=(2024年12月13日)
- 大阪大学、デジタル学生証・教職員証の提供を2025年1月にスタート(2024年12月13日)
- 「デジタルハリウッドSTUDIO」STUDIO渋谷、AIクリエイティブデザイン講座を開講(2024年12月13日)