- トップ
- 企業・教材・サービス
- スピークバディ、Q&Aサイト「スピークバディ 英語学習Q&A」が正式オープン
2022年6月1日
スピークバディ、Q&Aサイト「スピークバディ 英語学習Q&A」が正式オープン
AI英会話アプリ「スピークバディ」の開発・運営を⾏うスピークバディは5⽉30⽇、英語学習者の悩みにプロの英語コーチが回答するQ&Aサイト「スピークバディ 英語学習 Q&A」を正式にオープンしたと発表した。
英語学習に関する情報は、インターネットで検索をすると無数に⾒つけることができる。しかしその多くが 情報の発信元が不明であり信憑性が低いものや、企業の⾃社サービス紹介のための恣意的な記事なども散⾒され、 信頼できる情報にたどり着くことは難しい。また、英語は学習者の悩みが多岐にわたり、個⼈が抱える悩みに本当にマッチした情報が無いなどの課題があった 。
同サイトは、英語学習に関する悩みにプロの英語コーチが回答するQ&A サイト。「リスニング⼒の伸ばし⽅」「単語の効率的な覚え⽅」など、受け付ける質問を英語学習に特化することで、英語学習者が学習⽅法を迷わずに最短で英語の取得を応援する。
英語学習者が過去に投稿した質問を探して、プロの回答を⾒ることができるほか、会員になると無料で何度でもプロの英語コーチに質問ができる。厳しい審査選定基準をクリアし、多くのコーチングを⾏ってきた経験を持つ同社所属のコーチや社外の弊社が厳選した著名な英語学習のプロたちが回答し、原則すべての質問は1週間以内に返答する。
同社は同サイトに加え、AIとのレッスンにより緊張せずに英会話学習が可能なAI英会話アプリ「スピークバディ」、厳しい基準をクリアしたコーチ陣が提供する英語学習コーチングサービス「スピークバディ パーソナルコーチング」などの事業を通じて、「真の⾔語習得を実現し、⼈⽣の可能性と選択肢を広げる」ことができるような価値の提供に取り組んでいく。
関連URL
最新ニュース
- TDXラジオ」Teacher’s [Shift]File.214 桐光学園中・高 樋田健嗣 先生(前編)を公開(2025年4月14日)
- 「高校デビュー」、イメチェンにかける平均予算は月1万5302円=リクルート調べ=(2025年4月14日)
- 大阪・関西万博に「行く・行くつもりで検討中」と答えた子育て世帯は約26%=いこーよファミリーラボ調べ=(2025年4月14日)
- オーディーエス、2025年度 鳥取県GIGAスクール運営支援センター業務を受託(2025年4月14日)
- 東京電機大学、「医療機器国際展開技術者育成講座」参加申し込みを開始(2025年4月14日)
- 敬心学園、オリジナル学習システム「KEISHIN.net」が日本医専に導入(2025年4月14日)
- 総合学院テクノスカレッジ、「AERA特別授業」を東京都立東久留米総合高校で実施(2025年4月14日)
- ダイナム、小中生向けワークショップ「eスマートボールで学ぶゲームづくり」実施(2025年4月14日)
- 業務の改善、やさしい勉強会#8「社会を支える“税金”の仕組み~暮らしと未来をつなぐお金の話~」30日開催(2025年4月14日)
- NextTeachers、中高教員向けオンライン研修「セルフ授業改善のための視点10選」24日開催(2025年4月14日)