- トップ
- 企業・教材・サービス
- すららネット、フィリピンの貧困層の子どもに「e-learning」提供し学力を向上
2022年6月13日
すららネット、フィリピンの貧困層の子どもに「e-learning」提供し学力を向上
すららネットは10日、フィリピンのNPO「ソルト・パヤタス」が貧困層の中高生を対象にインターネットカフェを活用して行う学習支援プロジェクトに参画し、同社の算数e-ラーニング「Surala Ninja!」を提供したと発表した。
新型コロナの感染拡大で、フィリピンでは長期間の休校や一部のみ対面授業の状態が続いており、特に経済的に困難な状況に置かれ、デジタルデバイスやインターネットへのアクセスに恵まれない貧困地域の子どもは、学習の機会を失い、学習進度が大きく遅れている。
同NPOのプロジェクトは、「公益信託今井記念海外協力基金」の助成金事業の採択を受け、フィリピンの最貧困地域の1つであるカシグラハン地域(マニラ近郊)で、5カ所のインターネットカフェのコミュニティを活用した中高生向けの学習支援を展開している。
「Surala Ninja!」を活用したデジタル授業もその一旦を担っており、インターネットカフェのオーナーと協力しながら、現地の大学生などがファシリテーターとして子ども達の学びをサポート。
新型コロナの影響で、プロジェクト開始が当初より4カ月遅れたが、2021年10月から、現地のファシリテーターのサポートの下、プロジェクトを開始。途中、ロックダウンや行動制限による中断もはさみながら、学習を継続している。
プロジェクト第1期の終盤時には、子どものモチベーションを向上させ、学習量を上げることを目的に100ユニット以上の学習クリアを目指すなどのチャレンジ・イベントを行い、今年5月7日には目標を達成した子ども達への表彰式も実施した。
生徒の学力向上の成果も現れ始めており、算数の基礎学力を図るテストをプロジェクト開始時の10月と年度末の3月末に実施した結果を分析したところ、特に開始時のスコアが低かった子どもの中で顕著にスコアが向上。
習得の目安となる正答率80%以上に到達した子どもの割合が、50%以上にのぼることが確認できた。特に、引き算と割り算分野は、多くの子どもの苦手分野であることから集中的に学習した結果、各分野での正答率も20ポイント向上したという。
「Surala Ninja!」は、海外版として小学生向けに開発された、インタラクティブなアニメーションを通じて加減乗除の4則計算を楽しく学べる e ラーニングシステム。現在、スリランカ向けのシンハラ語版、インドネシア向けのインドネシア語版、また、主にインドやフィリピンで活用されている英語版がある。
関連URL
最新ニュース
- 20代の「仕事と学歴」に対する意識調査 =Personal調べ=(2024年11月21日)
- 共働き家庭の子どもの教育、「母親主導」51.4%、「夫婦共同」33.5%、「父親主導」13.9%=明光義塾調べ=(2024年11月21日)
- マイナビ、高校生向け探究学習サイト「Locus」を全国の高校へ4月から無償提供(2024年11月21日)
- チエル、全日本教育工学研究協議会全国大会(JAET)東京都港区大会に出展(2024年11月21日)
- 明治学院大学、生成AIで個人の「顔表情からの感情推定」を可能に 学生グループが受賞(2024年11月21日)
- 高度人材育成機構、「DX認定企業調査報告書 2024年版」公開(2024年11月21日)
- ISEN、「令和5年度学校・教育機関における個人情報漏えい事故の発生状況」調査報告書を公表(2024年11月21日)
- プログラミング教育「HALLO」、年長~中学生対象の「冬期講習会」を開催(2024年11月21日)
- CKCネットワーク、「出席扱い制度オンライン説明会」12月に開催(2024年11月21日)
- ワオ高校、通信制高校で海外を目指す 海外大学進学セミナー 23日オンライン開催(2024年11月21日)