- トップ
- 企業・教材・サービス
- パーソルテンプスタッフ、奨学金申請業務の受託サービスを開始
2022年7月14日
パーソルテンプスタッフ、奨学金申請業務の受託サービスを開始
パーソルテンプスタッフは13日、学生支援システムとオフサイトセンターを活用した奨学金申請業務の受託サービスを開始した。
新たに学生支援システムを開発し、学外で運用するオフサイトサービスを開始した。これにより、今まで外部委託化が難しかった学校でも導入が可能となり、職員の負担を軽減するとともに学生の利便性も向上する。
学生支援システムを通じて、予約採用手続き、新規申込手続き、採用手続き(返還誓約書)、返還(満期)手続き、継続手続き、在籍報告の奨学金業務全般をサポートする。また、複数大学の奨学金申請業務をオフサイトセンターで集約し、業務の効率化を実現する。
奨学金申請業務の外部委託を検討している学校関係者向けに、学生支援システムとオフサイトセンターを活用した外部委託の概要やメリットなどについてオンラインセミナーを開催する。8月3日(水)11:00~11:30にZoomで実施する。参加は無料。定員50名。
関連URL
最新ニュース
- コドモン、コロナ禍における保育施設の感染対策の実態調査結果(2023年12月11日)
- エッジ、読み書きが苦手なこどものオンライン居場所「メタ・エッジ」オープン(2023年12月11日)
- IIBC、「第15回 IIBC 高校生英語エッセイコンテスト」受賞者を表彰(2023年12月11日)
- エデュケーショナル・デザイン、「デジタネ」活用して小中学生が制作したゲーム作品13点を公開(2023年12月11日)
- タオ、「となりの放課後等デイサービスって、どんな学習支援をしているの?」15日開催(2023年12月11日)
- 関西学院高等部×Classi、「中・高生 探究の集い2023」に約300名が全国から参加決定(2023年12月11日)
- 第一ゼミナール、小中学生対象に意欲喚起講座「みらい」開催(2023年12月11日)
- 奈良市教育委員会、「多様な進路と学びを語る会」17日開催(2023年12月11日)
- コナミ、「桃鉄 教育版」に物件名や価格の編集ができる専用機能を追加(2023年12月11日)
- コニカミノルタ、大阪・箕面市の教育現場で「デジタル庁実証調査研究」を開始(2023年12月11日)